|
|
|||||||||
¥8,300(込) | ¥2,000(込) | |||||||||
|
|
|||||||||
¥3,200(込) | ¥2,000(込) | |||||||||
雑9993-28 | 派遣ワーカーお助けバイブル 「派遣会社の選び方」から「派遣先での働き方」まで |
派遣生活向上ネットワーク | 簡易製本・表紙少スレ・本体小口少ヨゴレ、 背少ナナメ・190頁・定価1,300円+税 |
1998 | 370 | 情報センター 出版局 |
雑9993-27 | 弁護士が教える離婚解決マニュアル <日常生活の法知識 2> |
鈴木理子 / 監修 | ソフトカバー・カバ少スレ・本体小口少ヨゴレ・ 221頁・定価1,400円+税 |
2000 | 740 | テイ・アイ・エス |
雑9993-26 | プロカウンセラーが読み解く女と男の心模様 | 東山弘子 東山紘久 | ソフトカバー・カバ少スレ・本体小口少ヨゴレ・ 200頁・定1,400円+税 |
2006 | 400 | 徳間書店 |
雑9993-25 | こんなの知ってた!? 思わず誰かに教えたくなる最新雑学 <徳間文庫> |
平川陽一 / 編 | 文庫判・カバ少スレ・本体小口少ヨゴレ・ 299頁・定価571円+税 |
2004 | 310 | 徳間書店 |
雑9993-24 | アホは神の望み | 村上和雄 | カバ少スレ、端少シワ・上製本・本体小口少ヨゴレ・ 204頁・定価1,600円+税 |
2008 | 700 | サンマーク出版 |
雑9993-22 | 図説海賊大全 | デイヴィッド・コーディングリ / 編 増田義郎 / 監修 増田義郎 竹内和世 / 訳 |
ソフトカバー・カバ少スレ・本体小口ヨゴレ・ 505頁+索引・定価4,500円+税 |
2000 | 2,100 | 東洋書林 |
雑9993-21 | 世界旅行地図 最新増補版 第15刷 | ソフトカバー・カバ少スレ・本体小口ヨゴレ・ 189頁+索引・定価2,500円 |
昭63 | 750 | 帝国書院 | |
雑9993-15 | 聞く笑う、ツナグ。 | 高島彩 | ソフトカバー・カバ少スレ・155頁・定価1,300円+税 | 2011 | 300 | 小学館 |
雑9993-13 | 将来の夢なんか、いま叶えろ。 -堀江式・実践型教育革命- |
堀江貴文 | ソフトカバー・カバ少ヨゴレ・256頁・定価1,300円+税 | 2020 | 420 | 実務教育出版 |
雑9993-12 | 日本の国という水槽の水の入れ替え方 憂国の随想集 |
岡潔 | カバ少スレ、少ヤケ・上製本・本体小口ヨゴレ、 少ヤケ、9頁程度線引あり・349頁・定価1,900円+税 |
2004 | 800 | 成甲書房 |
雑9993-11 | 喜寿 平塚常次郎 略譜 | 平塚喜寿記念刊行会 / 編 | 帙少ヨゴレ、ヤケ・和綴・本体小口ヤケ・68丁 | 1957 | 1,200 | 日魯漁業 |
雑9993-10 | エロスと精気(エネルギー) 性愛術指南 <りぶらりあ選書> |
ジェイムズ・N.パウエル / 著 浅野敏夫 / 訳 |
カバ少スレ、少ヤケ・上製本・本体小口少ヨゴレ、 少シミ、値札跡あり・192頁・定価1,900円+税 |
1994 | 800 | 法政大学 出版局 |
雑9993-06 | 妖怪手品の時代 | 横山泰子 | ソフトカバー・カバ少スレ・246頁・定価2,000円+税 | 2012 | 1,850 | 青弓社 |
雑9874-25 | 革命闘争の論理 | 藤本進治 | 上製本 230頁 カバー背ヤケ強 三方経年ヤケ | 1968 | 1,800 | 合同出版 |
雑9785-61 | 人の心を見抜く法則 アナタは人に愛されていますか? |
渡邊元 / 著 (株)アドユー・企画 編集室 編集 中川原透 / イラスト |
新書判・カバ少スレ・定価333円+税 | 2006 | 370 | アクタス ソリューション |
雑9785-60 | 「ワケあり物件」超高値売却法 | 松本俊人 | 新書判・カバ少スレ、少ヨゴレ・199頁・定価800円+税 | 2016 | 670 | 幻冬舎 |
雑9785-58 | 恋愛の成功法則 彼女の心に火をつける <ゴマブックス> |
富田隆 | 新書判・カバ少スレ、少ヤケ・本体小口少ヨゴレ・ 219頁・定価777円+税 |
1998 | 950 | ごま書房 |
雑9785-57 | あなたの会社が赤字でも 「借りてください!」と銀行に言わせる方法 |
野口誠 / 著 井上一生 / 監修 |
ソフトカバー・カバ少スレ・203頁・定価1,400円+税 | 2009 | 400 | あさ出版 |
雑9785-56 | 人工知能はナイチンゲールの夢を見るか? (ナイチンゲールの越境9:テクノロジー) |
服部桂・宮川祥子・青山一真・石黒 浩・神原咲子・熊ア博一・山海嘉之・ 為末大・水流聡子・ドミニクチェン・尾藤誠司・三宅陽一郎・ 吉川雄一郎・吉藤オリィソ フトカバー・表紙少スレ・250頁・定価2,700円+税 |
2022 | 1,600 | 日本看護協会 | |
雑9785-55 | 「起業」に成功する5つの秘策 | 宮田啓二 | ソフトカバー・カバ少スレ、少シワ・183頁・ 定価1,600円+税 |
2013 | 400 | セルバ出版 |
雑9785-54 | 借金で死なないための20の法則 | 林弘明 | ソフトカバー・カバ少スレ・本体小口少ヨゴレ・218頁・ 定価1,600円+税 |
2005 | 400 | 第二海援隊 |
雑9785-53 | 銀座の秘密 なぜこのクラブのママたちは、 超一流であり続けるのか すご腕女性10人の金言 |
白坂亜紀 | カバ少スレ、端角少イタミ・222頁・定価1,600円+税 | 2012 | 400 | 中央公論新社 |
雑9785-45 | これで安心、地主様の相続税対策 | 町山三郎 / 監修 アフェックス資産税事業部 / 著 |
ソフトカバー・カバ少スレ、背ヤケ・204頁・ 定価1,500円+税 |
2012 | 420 | 週刊住宅新聞社 |
雑9597-12 | 心がここまでわかってきた 分子生理学が解明した「知・情・意」 <カッパ・サイエンス> |
大木幸介 | 新書判・カバスレ、少ヤケ、少ヨゴレ・本体小口少ヨゴレ・ 230頁・定価825円+税 |
1994 | 440 | 光文社 |
雑9597-11 | ヘンな世界史 推理小説より10倍面白い (ワニ文庫 A- 30) |
鈴木豊 | 文庫判・カバスレ、ヤケ、ヨゴレ・本体小口ヤケ、 ヨゴレ・229頁・定価360円 |
1984 | 340 | ベストセラーズ |
雑9597-10 | 世界の超常ミステリー 2 (ワニ文庫 C- 61) | 平川陽一 | 文庫判・カバ少スレ、背ヤケ・本体小口少ヨゴレ・ 239頁・定価456円+税 |
1991 | 340 | ベストセラーズ |
雑9597-08 | 女のウィークポイント 女の心理と生理の弱点を徹底分析 (ゴマポケット 45) |
志賀貢 | 新書判・カバ少スレ、少ヤケ・本体小口ヤケ、 ヨゴレ・218頁・定価780円 |
昭59 | 1,000 | ごま書房新社 |
雑9597-07 | 2000年5月5日宇宙人大襲来 アメリカ政府が隠し続けた恐るべき事実 「インディペンデンス・デイ」はなぜ緊急制作されたか |
草刈龍平 | ソフトカバー・カバスレ、端角イタミ・本体小口ヤケ、 ヨゴレ、角折レ跡あり・260頁・定価1,600円+税 |
1996 | 420 | 第一企画出版 |
雑9590-75 | 羞恥の構造 対人恐怖の精神病理 | 内沼幸雄 | カバスレ、少シワ・上製本・本体小口ヤケ、少ヨゴレ、 値札跡あり・317頁・定価2,300円 |
1984 | 550 | 紀伊国屋書店 |
雑9590-62 | 人生は爆発だ! 最狂トランプ伝説 | ハート・シーリー / 著 前田和男 / 翻訳 |
新書判・表紙少スレ・本体小口少ヨゴレ・ 128頁・定価900円+税 |
2016 | 380 | ビジネス社 |
雑9590-56 | テーブルマナーの落とし穴 笑いながら身につく新常識 <21世紀ブックス> |
渡辺誠 | ソフトカバー・カバスレ、ヤケ、少ヨゴレ・ 本体小口ヤケ、ヨゴレ・237頁・定価780円 |
1985 | 560 | 主婦と生活社 |
雑9590-55 | 新時代のホテル経営論 インテリジェンスホテル | 斎藤工 | カバ少スレ、端少シワ・上製本・本体小口ヨゴレ ・211頁・定価1,942円+税 |
1989 | 650 | 柴田書店 |
雑9590-54 | 「メイド・イン・ジャパン」で勝つ経営 | 財部誠一 | カバ少スレ・上製本・本体小口少ヨゴレ・177頁・ 定価1,300円+税 |
2002 | 410 | PHP研究所 |
雑6470-05 | 増販増客カレンダー 2004 | 岩下一智 監修 協力:日本マーケティング・ マネジメント研究機構 |
新書サイズ ソフトカバー 127頁 カバースレ | 2004 | 1,200 | 企画塾 |
雑6470-04 | カウンセラーのための法律相談 心理援助をささえる実践的Q&A |
〈心理臨床と法〉研究会 編集 |
A5 ソフトカバー 195頁 カバースレきず 角少傷み 三方経年僅かにシミ |
2009 | 900 | 新曜社 |
雑6371-21 | 自治産業史 郷土の人物と沿革(千葉県) | B5 1210頁 函すれヤケよごれ 経年やけシミ 顔写真付き |
昭51 | 5,000 | 地方自治 調査会 |
|
雑6371-20 | 全日本紳士録 1972年 第17版 | 全日本探偵社編集部 | B5 1770頁 函すれヤケよごれ傷み 経年シミ | 昭46 | 12,500 | 全日本探偵社 |
雑6198-09 | 初対面の心理学 | 渋谷昌三 | ソフトカバー・カバ少スレ、端少イタミ・本体小口少ヤケ、 少ヨゴレ・174頁・定価1,165円+税 |
1995 | 660 | PHP |
雑6198-06 | ホンネがわかる心理テスト | 前田京子事務所 / 監修 | ソフトカバー・カバ少スレ、少背ヤケ・ 本体小口少ヨゴレ・191頁・定価950円+税 |
2008 | 360 | 西東社 |
雑6198-04 | 悪い薬 風邪薬から覚醒剤まで | 中山純 | ソフトカバー・カバ少スレ・本体小口ヤケ、 少ヨゴレ・220頁・定価1,165円+税 |
1990 | 560 | データハウス |
雑6162-31 | 近代民主主義の終末 「昭和を読もう」葦津珍彦の主張シリーズ |
葦津珍彦 | ソフトカバー 221頁 小口シミ僅か | 平17 | 900 | 葦津事務所 |
雑6150-04 | 一気に読める「戦争」の昭和史 1937〜1945 (扶桑社新書) |
小川 榮太郎 | 新書判 438頁 カバー少スレ 少小口よごれ | 2018 | 530 | 扶桑社 |
雑6022-93 | 国家と民族 なぜ人々は争うのか? <New sight mook 国際関係論シリーズ> |
ソフトカバー・カバ少スレ・本体小口少ヨゴレ・ 208頁・定価971円+税 |
1992 | 560 | 学習研究社 | |
雑6022-92 | ロージァズ全集 第21巻 サイコセラピィの実践 分裂病へのアプローチ |
C.R.ロージァズ / 編 | 函欠・上製本・本体表紙少ヨゴレ、小口少ヤケ、 少ヨゴレ、奥付ナシ・373頁 |
8,000 | 岩崎学術出版社 | |
雑6022-91 | 人間性心理学大系 第1巻 人間性の探求 人間科学としての人間学 |
水島恵一 | A5判・カバスレ、少ヨゴレ・上製本・本体小口ヤケ、 ヨゴレ、少シミ・334頁・定価2,800円 |
昭60 | 1,100 | 大日本図書 |
雑6022-70 | 人間性心理学大系 第7巻 臨床心理学 | 水島恵一 | A5判・カバスレ、ヨゴレ・上製本・本体小口ヤケ、 ヨゴレ・281頁・定価2,800円 |
昭61 | 1,000 | 大日本図書 |
雑6022-69 | 人間性心理学大系 第3巻 イメージ・芸術療法 | 水島恵一 | A5判・カバスレ、ヨゴレ・上製本・本体小口ヤケ、 ヨゴレ・281頁・定価2,800円 |
昭60 | 1,000 | 大日本図書 |
雑6022-68 | 人間性心理学大系 第2巻 カウンセリング | 水島恵一 | A5判・カバスレ、ヨゴレ・上製本・本体小口ヤケ、 ヨゴレ・332頁・定価2,800円 |
1985 | 1,000 | 大日本図書 |
雑6022-66 | 日本の十年後 イラストで見るあなたの豊かな「あした」 <週刊現代backs> |
講談社 / 編 真鍋博 / イラスト |
ソフトカバー・カバ少スレ・本体小口少ヤケ、 少ヨゴレ・298頁・定価980円 |
1984 | 2,100 | 講談社 |
雑6022-65 | おともだち | 高野文子 | 函スレ、ヤケ、少ヨゴレ、端少イタミ・上製本・ 本体小口少ヤケ、少ヨゴレ・174頁・定価980円 |
昭62 | 1,050 | 筑摩書房 |
雑6022-64 | みんなでためす洗剤と水汚染 | 合成洗剤研究会 / 編 | A5判・ソフトカバー・カバ少スレ・本体小口少ヤケ、 少ヨゴレ、15頁程度マーカー、書込あり・ 158頁・定価1,000円+税 |
1986 | 420 | 合同出版 |
雑5193-14 | 古代社会 (上下2冊) | L・H・モルガン 著 荒畑寒村 訳 |
角川文庫 経年やけシミ (上)334頁 (下)344頁 |
昭35 | 1,600 | |
雑5193-13 | 未開社会の思惟(上下2冊) | レヴィ・ブリュル 著 山田吉彦 訳 |
岩波文庫 (上)裏表紙折れ跡 昭41年 284頁+引用書目20頁 経年やけ (下)背シミ 昭28 経年やけシミ多 221頁+引用書目30頁 |
700 | 岩波文庫 | |
雑4856-11 | 北海のアトランチス 『失われた大陸』資料シリーズ |
ユールゲン・シュパヌート 著 林剛至 訳 |
ソフトカバー 278頁 カバースレやけ傷み 経年ヤケしみ 値札剥がし跡 角折り4枚 線引・囲み約10本 |
昭40 | 700 | 大陸書房 |
雑4856-10 | 世界史の謎 | 仁賀克雄 | ソフトカバー 253頁 カバースレ傷み 経年ヤケしみ 値札剥がし跡 |
昭46 | 700 | 大陸書房 |
雑4856-09 | 世界の秘境 1 | 篠田八郎 | ソフトカバー 250頁 カバースレ 経年ヤケしみ 値札剥がし跡 |
昭44 | 1,000 | 大陸書房 |
雑4472-05 | 日本雛祭考 | 有坂与太郎 | A5 函 経年やけシミ傷 上製本 241頁 値札剥がし跡 二刷 |
昭10 | 2,400 | 建設社 |
雑2890-04 | 貨殖全集2壱萬圓物語(貯金利殖の話) ・9神算鬼謀録(相場秘術集) ・12新混同秘策(景気よくなる話) ・13孫子夜話(世渡り戦術)4冊 |
谷孫六 | 上製本 経年やけシミ 表紙シミよごれ ●2=364頁●9=370頁●12=444頁 ●13=302頁 |
昭6 | 3,600 | 春秋社 |
雑1560-12 | モンゴル 民俗と自由 〈同時代ライブラリー113〉 |
田中克彦 | 文庫 291頁 カバースレよごれ 三方少よごれ | 1992 | 400 | 岩波書店 |
雑0993-09 | 戦後四十年の発言 政治・教育・社会 | 田中美知太郎 著 加来 彰俊・北嶋 美雪 (編集・解説) |
上製本 カバーやけ 309頁 三方経年シミ | 昭62 | 800 | 筑摩書房 |
雑0977-21 | 棄民の文化人類学 (明石ライブラリー 36) | 中村茂樹 | 上製本 277頁 カバー折れ跡 三方経年ほこりシミ少 地にB印 |
平14 | 1,300 | 明石書店 |
雑0930-33 | 天人論 全 | 黒岩周六 | 表紙ヨゴレ、ヤケ、イタミ、オレ・162頁 | 明37 | 550 | 朝報社 |
雑0918-99 | ダ・ヴィンチと秘密結社 <ワンダーランドコミックス> |
能登リアス / 原作 | 簡易製本・表紙スレ・本体小口少ヤケ・223頁・ 定価476+税 |
2006 | 650 | 宝島社 |
雑0917-63 | 社会的ひきこもり −終らない思春記 (PHP新書) |
斎藤環 | 新書 ソフトカバー 222頁 カバースレきず 小口少よごれ | 2000 | 350 | PHP |
雑0917-57 | 西洋音楽史 「クラシック」の黄昏 (中公新書) |
岡田 暁生 | 新書 ソフトカバー 243頁 カバースレきず少 | 2009 | 450 | |
雑0917-56 | 朝堂院大覚の生き様 ユーラシア帝国の実現を願った男 |
朝堂院大覚 | ソフトカバー 199頁 状態良好 | 2020 | 900 | 説話社 |
雑0914-18 | 生活110番 プロの知恵袋 | 浜本 ひろし・K’S WRITING OFFICE (著) |
ソフトカバー 177頁 カバースレきず少 背色飛び 経年やけ多 |
1991 | 500 | メディアファクトリー |
雑0914-17 | 家庭の愛をください― 「非行少年」と共に 補導委託先の三十年 |
花輪次郎 | 上製本 350頁 カバースレきず少 三方経年よごれ 経年シミ少 |
1992 | 800 | 一光社 |
雑0914-16 | 「イエスの方舟」論(ちくま文庫) | 芹沢俊介 解説・宮内勝典 |
249頁 カバースレ少よごれキズ 経年うすらヤケ | 1995 | 430 | |
雑0914-15 | おとこごろし 高橋鉄コレクション (河出文庫) |
高橋鐵 | 196頁 カバースレ 経年うすらヤケ | 1992 | 430 | |
雑0914-14 | 裸体の森へ: 感情のイコノグラフィー (ちくま文庫) |
伊藤俊治 | 277頁 カバースレ傷み少 小口少よごれ | 1988 | 430 | |
雑0914-13 | 暗い森: 神戸連続児童殺傷事件 | 朝日新聞大阪社会部 | 朝日文庫 306頁 カバースレ背イタミ少 経年やけ | 2000 | 1,300 | |
雑0903-51 | 写真せ見る「富士銀行の120年」 The History of Fuji Bank 1880-2000 |
A4 159頁 状態良好 | 2002 | 1,000 | 富士銀行 企画部120年史 編纂室 |
|
雑0894-05 | マロレレイ(こんにちわ)トンガ王国 南太平洋さいごの楽園 ★国王ツポウ四世陛下来日記念 |
大森脩平 | 上製本 96頁 経年やけシミ多 カバー傷み補修あと 25×25p |
昭48 | 800 | 日本トンガ協会 |
雑0886-68 | 職業指導 現代心理学大系12 | 鈴木達也 | 上製本 A5 189頁 角折れ4枚 経年やけシミ | 昭36 | 1,300 | 共立出版 |
雑0886-67 | 児童の休憩と学習との関係 全 | 阿部潔, 菊地庄治郎 著 | 上製本 A5 292頁 裏表紙キズ 経年やけシミ多 除籍本(坂田郡神照尋常小学校 教育部) |
明44 | 4,000 | 宝文館 |
雑0886-55 | 農村児童の心理 | 牛島義友 | ソフトカバー B6 454頁 経年やけシミ多 | 昭21 | 1,600 | 巌松堂書店 |
雑0886-48 | ヨコミネ式子供が天才になる4つのスイッチ | 横峯吉文 | ソフトカバー 246頁 カバースレ少よごれ | 平21 | 460 | 日本文芸社 |
雑0886-46 | カネは後からついてくる! | 岡野 雅行 | ソフトカバー 224頁 カバースレやけ少 | 2009 | 520 | 青春出版 |
雑0886-45 | 税金官僚から逃がせ隠せ個人資産 | 副島隆彦 | 上製本 222頁 カバースレ少傷み 天に少よごれ | 2013 | 730 | 幻冬舎 |
雑0886-43 | 学力検査法 | 安藤公平 著 田中寛一 序 |
ソフトカバー 208頁 経年やけシミ強 下角折れ少 | 昭25 | 2,400 | 東京書院 |
雑0886-39 | 翔べ、日本: 心のブラックホールから | 高瀬広居 | ソフトカバー 235頁 カバースレよごれ 小口よごれ少 背少ナナメ |
2005 | 600 | 展望社 |
雑0886-38 | 知っておくべき日本人の底力 | 渡部 昇一 | 上製本 271頁 カバースレよごれ | 2008 | 500 | 海竜社 |
雑0886-32 | 集団いじめ | 月刊生徒指導編集部 | ソフトカバー 242頁 カバースレよごれ少 経年やけシミ 書籍宣伝の頁、角折り1葉 |
昭60 | 1,000 | 学事出版 |
雑0886-31 | こころの教育 (玉川学園教養シリーズ 5) | 小原哲郎 編 | 上製本 172頁 カバースレよごれ少 経年やけシミ 角折り1葉 |
1989 | 700 | 玉川大学 |
雑0886-30 | 新国際人の出現 海外子女教育シンポジウム詳報 |
城山三郎・深田祐介・ 国弘正雄・黒沼ユリ子ほか 毎日新聞社編 |
上製本 223頁 カバースレよごれ 三方経年シミ | 昭52 | 700 | 毎日新聞 |
雑0751-04 | 閑居随筆 | 野沢鶏一 | 和綴 143頁 経年シミやけイタミ しわ 水シミあと ★周易の話を含む |
昭8 | 5,400 | 篠原茂 |
雑0514-61 | 練習帆船 日本丸 | 千葉宗雄 監修 太平洋学会 編 |
上製本 317頁 カバー少スレ 三方僅かにシミ 初版 定価1,600円 |
1984 | 700 | 原書房 |
雑0188-02 | 中小企業におけるヒット商品の経営学 : 着想から誕生まで |
国民金融公庫調査部 編 | ソフトカバー 312頁 カバースレ 三方少よごれシミ 帯よごれ 定価1,800円 |
1988 | 5,000 | 中小企業リサー チセンター |
雑0128-03 | 太平洋探検史 幻の大陸を求めて 「知の再発見」双書33 |
エティエンヌ タイユミット著 増田義郎 監修 中村健一 訳 |
ソフトカバー 210頁 本ゆがみ有り | 1993 | 420 | 創元社 |
雑0115-10 | 東京人1996年1月号 (特集・「幸田家の人びと」明治の遺産) 創刊100号記念 |
青木玉・川村二郎 ・金井景子ほか |
雑誌 B5 166頁 表紙スレ経年しみ 経年やけ 三方しみ少 |
1,100 | (財)東京都歴史 文化財団 |
|
雑0115-09 | 東京人 2002年10月号 (特集・神田神保町の歩き方Part3) |
逢坂剛×嵐山光三郎ほか | 雑誌 B5 161頁 経年やけ 角少傷み | 910 | 都市出版 |
更新2024/3/3
雑0042-91 | プレジデント 1991年10月号 特集=諸葛孔明「軍師」の人間関係学 特集=上司の問題 |
陳舜臣・狩野直禎ほか | ソフトカバー 450頁 カバーキズやけ少 角イタミ少 | 800 | プレジデント | |
雑0082-19 | 総合比較日本の国防力 : なぜ、ソ連は日本を侵略できないのか < ノン・ブック 知的サラリーマン・シリーズ 9> |
長谷川慶太郎 | 新書版 232頁 経年やけ少 | 昭63 | 1,000 | 祥伝社 |
雑0086-75 | 基本統計学 新版 | 宮川 公男 | A5 上製 328頁 経年やけシミ 定価2,600円+税 | 1993 | 540 | 有斐閣 |
雑0127-03 | 月刊事業構想 2016年12月号 特集:山・川・海・空 自然の宝庫は、ビジネスチャンス |
ソフトカバー A4 143頁 表紙少スレ | 2016 | 490 | 事業構想大学 院大学 |
|
雑0127-04 | LANDSCAPE DESIGN No.6 人と自然が呼吸する:季刊[ランドスケープデザイン] 特集−遊びの景 |
ソフトカバー A4 179頁 表紙スレ 角少イタミ 三方少よごれ ★マキス・ワラミスの遊びと芸術の世界ほか |
1996 | 700 | マルモ出版 | |
雑0153-16 | 住宅情報誌が書かない コワ〜い不動産の話 | 別冊宝島取材班 | 文庫 253頁 カバー縁少スレ (宝島SUGOI文庫) | 2015 | 350 | 宝島 |
雑0187-04 | いま、阪神被災地で <ムック・コンドル no.3> | 破防法研究会 編 | ソフトカバー A5 159頁 カバースレきず 三方経年シミ 曲がり |
1996 | 500 | アール |
雑0187-05 | 緊急復刊アサヒグラフ 東北関東大震災 全記録 2011.3.11 大津波と原発 故郷が消えた |
2011.3.30号 大判 ソフトカバー 81頁 カバースレ少 | 2011 | 1,000 | 朝日新聞 | |
雑0195-10 | 性感染症 プライベートゾーンの怖い医学 <角川新書> |
尾上泰彦 | 新書判・カバ少スレ・本体小口少ヨゴレ・230頁・ 定価900円+税 |
2020 | 340 | Kadokawa |
雑0514-29 | 人生の教科書 よのなかのルール (ちくま文庫) | 藤原 和博・宮台 真司 | 540頁 カバー少スレ | 2007 | 700 | |
雑0514-30 | 日本の軍隊: 兵士たちの近代史 (岩波新書) | 吉田 裕 | 新書判 228頁 上部押し跡少 定価740円+税 | 2002 | 600 | |
雑0534-01 | 戦後歴史の真実 : わが愛する孫たちへ伝えたい | 前野徹 著 | 上製本 カバー少スレ 背色飛び少 | 520 | 経済界 | |
雑0534-13 | 市民参加の政治学 | 本田弘 | 上製本 カバー欠 222頁 経年やけシミ 図書館除籍本 表紙裏に剥がし跡 |
昭50 | 700 | 日本評論社 |
雑0534-59 | 老いてゆく未来―少子高齢化は世界をこう変える | ピーター・G. ピーターソン 著 山口 峻宏 訳 |
上製本 314頁 カバースレ 少傷み | 1978 | 500 | ダイヤモンド |
雑0534-61 | 問題児指導の実際 | 文部省 | 上製本 522頁 経年やけ多 折り跡1葉 角イタミ | 昭28 | 1,100 | 明治図書 |
雑0534-62 | 改訂増補 臨床的人格診断検査解説 | 本明 寛 | A5 上製本 186頁+附録69頁 函経年やけ傷み少 三方経年シミ 表紙裏にグラシン紙剥がし跡 蔵書名消し |
昭31 | 2,900 | 金子書房 |
雑0534-63 | ADD症候群 頭がいいのに勉強が出来ない その原因と治療法を初めて公開する(アッド) |
間宮修一郎 | ソフトカバー252頁 背色飛び | 2000 | 1,700 | 第一企画 |
雑0534-64 | 性格の科学 <こころの科学 第2巻> | 岡村一成, 若林明雄 編 | ソフトカバー 139頁 背色飛び | 1994 | 500 | 福村 |
雑0534-66 | 親と子の病理 : 症例からみた現代の家族 | 荘厳舜哉 編 | 上製本 191頁 カバースレ縁傷み 経年やけ 背ナナメ | 1984 | 600 | ナカニシヤ |
雑0534-67 | こんな死に方してみたい 幸せな最期を迎えるために | 須田治 | 上製本 249頁 カバースレきず 背ヤケ | 2001 | 600 | 角川書店 |
雑0534-68 | 「まさか」の人に起こる異常心理 | 斎藤茂太 | 上製本 239頁 カバースレきず 背色飛び | 2001 | 1,200 | 主婦の友社 |
雑0534-69 | 気になる子どもの行動となおし方 : 幼児教育者のための教育相談新技法 |
金子保 | A5 ソフトカバー 191頁 カバースレきず 色飛び 小口少よごれ |
平7 | 1,800 | 田研出版 |
雑0534-70 | 法学 法のしくみと機能 | 林良平 編 | A5 函ヤケよごれ 上製本 256頁+索引 所有者サイン 印消し 角折り数葉 経年シミ少 |
平7 | 1,200 | 有信堂 |
雑0534-72 | 人間科学としての心理学 | 小保内虎夫 | A5 上製本 裸本 247頁 表紙縁スレ 経年やけシミ多 朱線約35頁 横組 少そり |
昭25 | 900 | 世界社 |
雑0534-73 | 視覚障害児の心理学 | 佐藤泰正 | A5 ソフトカバー 251頁+索引 表紙スレよごれ 三方経年シミ マーカー線引、目次と参考文献に約10本 |
昭56 | 1,500 | 学芸図書 |
雑0534-74 | 心理学の研究法入門 | 辰野千寿・高野清純・ 太田信夫 編 |
A5 ソフトカバー 226頁 表紙スレよごれ 三方経年シミ | 1982 | 600 | 日本文化科学 |
雑0534-75 | 青年心理学入門 発達の課題とその理解 | 徳田 安俊 | A5 ソフトカバー 170頁 表紙スレよごれ傷み 経年やけ | 1984 | 360 | 川島書店 |
雑0534-76 | 一億人の老後 | 浅野牧茂 編集 | A5 上製本 395頁 表紙スレよごれ傷み 三方経年シミ 少ナナメ |
昭58 | 1,500 | 老人福祉開発 センター |
雑0534-77 | Child Development Abstracts and Bibliography; Volume 55, Numbers 5 & 6, October-December 1981 |
SOCIETY FOR RESEARCH IN CHILD DEVELOPMENT |
A5 ペーパーバック 370頁 表紙スレよごれ傷み 三方経年シミ 国内からの発送です 英文 |
4,500 | hte university o f chicago |
|
雑0534-85 | 根性 : 日本人のバイタリティー <エグゼクティブ・ブックス> |
本明寛著 | 新書版 237頁 表紙スレよごれ 経年やけシミ 背文字一部消え 角折り数葉 |
1964 | 1,200 | ダイヤモンド社 |
雑0534-93 | 教育評価法総説 | 橋本重治 | 函経年シミよごれ A5 上製本 668頁+索引25頁 三方経年シミ 目次頭に鉛筆丸印 |
1966 | 1,200 | 金子書房 |
雑0534-94 | 老いを「脳」で定義する 「老いと性」の新しい時代 | 大島清 | 上製本 222頁 カバースレよごれ 背ヤケ 上部イタミ少 三方経年シミ マーカー「」1カ所 |
1990 | 610 | 情報センター |
雑0534-95 | 日本の国際化 ライシャワー博士との対話 | E・O・ライシャワー 納谷祐二 小林ひろみ |
上製本 550頁 カバースレよごれ少 背ヤケ少 マーカー2本 |
1989 | 1,000 | 文藝春秋 |
雑0534-96 | 一人の父親は百人の教師に勝る! 親にしかできない人生教育 この絶対不可欠なこと |
フィリップ・チェスターフィールド 竹内 均 訳 |
上製本 234頁 カバースレよごれ少 ★88年刊「わが息子よ、君はどう生きるか」の改題 |
2001 | 1,000 | 三笠書房 |
雑0886-03 | 管理者のための行動科学入門 新版. | P.ハーシィ, K.H.ブランチャード 著 松井賚夫 監訳 衛藤芙紗子・大根田充男・ 近藤髣Y・大塚淑江 訳 |
函やけ汚れ ソフトカバー 295頁 三方ヨゴレ 角折り数葉 朱線引き約20本 |
昭51 | 540 | 日本精算本部 |
雑0886-04 | 全人教育論 | 小原國芳 | 上製本 215 カバースレよごれ背やけ 天にほこりシミ | 平元 | 540 | 玉川大学 |
雑0886-08 | 働く母親の時代 子どもへの影響を考える (NHKブックス 456) |
岩男寿美子・ 杉山明子 編 | ソフトカバー 253頁 カバースレ傷み少 三方少よごれ 著者サイン消し |
昭59 | 500 | 日本放送出版協会 |
雑0886-11 | 生涯教育のために一日一言 | 皇至道 | ソフトカバー 225頁 カバースレよごれ少 天にホコリしみ | 1982 | 900 | 玉川大学出版部 |
雑0886-12 | 寄附行為認可審査基準からみた大学新増設の実務 (改訂版) |
樋口修資 | 函欠 上製本 394頁 表紙少よごれ 経年やけ | 平5 | 4,100 | 学校法人経理研究会 |
雑0886-21 | 都市の盛衰ランキング | 佐貫利雄 | 上製本 324頁 カバースレ汚れ 横組 | 1996 | 1,200 | 時事通信社 |
雑0886-23 | 海軍兵学校に学んだ指揮官経営学 | 石井 勝 | 上製本 191頁 カバースレ少 | 2006 | 900 | 元就出版社 |
雑0886-24 | 限りなき上昇 キティー・ホークから超音速機までの航空物語 |
ロイド・W.モリス/ ケンダル・スミス 共著 中村威 訳 |
上製本 343頁 カバー経年汚れ多 傷み 経年やけシミ多 |
昭32 | 1,200 | 出版協同社 |
雑0916-65 | ネクスト・ソサエティ ― 歴史が見たことのない未来がはじまる |
P・F・ドラッカー著, 上田惇生 訳 |
上製本 276頁 カバースレ縁キズ傷み少 | 2002 | 700 | ダイヤモンド |
雑0916-71 | 地震と建築 <岩波新書240> | 大崎順彦 | カバー少よごれスレ 200頁 三方経年しみ少 | 1983 | 720 | 岩波書店 |
雑0916-76 | 経済を動かすもの <岩波新書359> | 都留重人 | 経年やけ 194頁 表紙シミ | 1969 | 360 | 岩波書店 |
雑0916-78 | ホワイト企業 : サービス業化する日本の人材育成戦略 <PHP新書 901> |
高橋俊介 | 新書 253頁 表紙スレ少 | 2013 | 700 | |
雑0916-79 | ケインズ 新しい経済学の誕生 <岩波新書449> | 伊東光晴 | 経年やけ 215頁 小口少傷み | 1970 | 360 | 岩波書店 |
雑0916-82 | どんな時代もサバイバルする会社の 「社長力」養成講座 |
小宮一慶 | 新書 231頁 カバー少スレ | 2009 | 400 | Discover |
雑0916-83 | アサーティブ仕事術 気持ちが伝わる!意見が通る! | 畔柳修 | 新書 207頁 カバー少スレ 横書き | 2008 | 400 | PHP |
雑0917-43 | エリザベス女王 史上最長・最強のイギリス君主 (中公新書) |
君塚直隆 | 新書 ソフトカバー 288頁 カバースレきず少 | 2020 | 350 | |
雑0917-45 | マーケティングの知識 (新版) | 上岡一嘉 | 新書 ソフトカバー 196頁 経年やけ 日経文庫 | 昭57 | 800 | 日本経済新聞 |
雑0917-47 | さよならパヨク | 千葉麗子 | ソフトカバー- 223頁 表紙極少よごれ 初版 著者サイン |
平28 | 1,000 | 青林堂 |
雑0918-94 | 日本の右翼と左翼―テロ、クーデター、 暴力革命、内ゲバ…その“思想”と <別冊宝島1366号> |
B5 96頁 角少スレ 表紙スレ 経年やけ | 2007 | 450 | 宝島社 | |
雑0918-98 | マインド・サイエンスの総合誌 imago(イマーゴ)創刊第2号 特集:異常性愛 |
小此木啓吾・ | 表紙スレよごれシミ 345頁 値札剥がし跡 三方少よごれ 表紙角折れ |
1990 | 600 | 青土社 |
雑0978-85 | 王朝貴族物語 古代エリートの日常生活 講談社現代新書1208 |
257頁 カバースレよごれヤケ 角少イタミ 三方少よごれ |
1994 | 400 | 山口博 | |
雑0978-90 | 鹿鳴館貴婦人考 <講談社文庫> | 近藤富枝 | 文庫 250頁 カバースレ 経年やけ強 | 昭58 | 500 | 講談社 |
雑0992-03 | 萬葉の時代 (岩波新書 D91) | 北山茂夫 | 新書 248頁 経年やけ 小口少傷み | 1985 | 350 | 岩波書店 |
雑0992-11 | 習近平 なぜ暴走するのか (文春文庫) | 矢板明夫 | 文庫 376頁 カバースレ少 | 2014 | 700 | 文藝春秋 |
雑0992-12 | 坂本龍馬 | 飛鳥井 雅道 | 文庫 329頁 カバースレきず 値札剥がし跡 | 2002 | 400 | 講談社 |
雑0992-16 | ビゴー日本素描集 (岩波文庫) | 清水 勲 編 | 経年やけ 226頁 | 1991 | 360 | |
雑2085-05 | まっくら: 女坑夫からの聞き書き (岩波文庫 緑 226-1) |
森崎和江 | 文庫 329頁 状態良好 | 2021 | 400 | 岩波 |
雑2418-02 | 日本伝説集 | 高木敏雄 著 山田野理夫 編 |
A5 上製本 294頁 カバースレ傷みやけ 経年やけ 三方ほこりシミ |
昭48 | 800 | 宝文館 |
雑4094ー04 | 現代帝国主義と南朝鮮 | 金炳植 | A5 函やけ傷み 上製本 565頁 経年やけ 値札剥がし跡 |
1972 | 1,000 | 未来社 |
雑4142-30 | ぼくの赤ん坊 愛すべきダメパパの子育て奮闘記 | 高瀬広居 | ソフトカバー 238頁 カバー少スレ 『パパの育児手帖』の完全改稿 |
2003 | 1,000 | 展望 |
雑4142-31 | アドラー博士の子どもを勇気づける20の方法 もう“いくじなし”とは言わせない |
星一郎 | ソフトカバー 203頁 カバー少スレ背やけ 三方少シミ | 1995 | 700 | ごま書房 |
雑4197-01 | 狩猟読本 | ソフトカバー 152頁 経年やけ | 昭60 | 1,500 | ||
雑4197-05 | 地球環境と人間 環境の保全と成長の持続は可能か | 人類とエネルギー研究会編 | ソフトカバー 299頁 カバースレきずやけ | 600 | 財) 省エネルギーセンター |
|
雑4608-10 | 日本の深層 縄文・蝦夷文化を探る (集英社文庫) | 梅原猛 | 文庫 295頁 カバー少スレ | 1994 | 310 | |
雑4637-51 | 1985年6月世界核戦争が起こったら −人類と地球の運命− |
スウェーデン王立科学 アカデミー 編 高榎堯 訳 |
B5 ソフトカバー 176頁 表紙スレよごれ少 経年シミ | 1983 | 1,300 | 岩波書店 |
雑4637-52 | 奈良の大仏 世界最大の鋳造仏 日本人はどのように建造物をつくってきたか2 |
香取忠彦 イラストレーション:穂積和夫 |
B5 上製本 95頁 表紙スレよごれ少 経年シミ 背ヤケ少 |
1981 | 430 | 草思社 |
雑4646-12 | 實用教育商業全書 第弐編 商業秘訣 全/ 實用教育商業全書 第三編商業算術(2冊) |
表紙イタミしみ 小口シミ 背イタミ ●「商業秘訣」253頁 須永金三郎 著 ●「商業算術」250頁 高槻純之助 著 |
明24 | 4,000 | 東京博文館 | |
雑4838-03 | 未解放部落の史的研究 紀州を中心として | 渡邊廣 | 函経年やけシミ傷み A5 上製 371頁+索引11頁 三方経年シミ少 |
昭44 | 1,600 | 吉川弘文館 |
雑5502-04 | 還元作用より見たる株式天底の新観測法 | 白石専太郎 | 裸本・表紙キズ、イタミ・本体小口ヤケ、ヨゴレ、 値札跡あり・173頁 |
昭7 | 6,000 | 大同書院 |
雑5502-14 | アメリカ史重要人物101 (ハンドブック・シリーズ) 新装版 |
猿谷要 / 編集 | ソフトカバー・カバスレ、少ヤケ・本体小口ヨゴレ、 少ヤケ、見開き紙貼付あり・252頁・定価1,600円+税 |
2001 | 600 | 新書館 |
雑5502-15 | マルコムX自伝 | アレックス・ヘイリィ / 執筆協力 浜本武雄 / 訳 |
ソフトカバー・カバスレ、端少シワ・本体小口ヤケ、 ヨゴレ、値札剥シ跡あり・547頁・定価2,913円+税 |
1993 | 580 | 河出書房新社 |
雑5524-05 | こんな会社が狙われる 待っていた総会屋の出番 激動の総会屋戦線をさぐる |
石川明保 | ソフトカバー 340頁 カバースレ 経年やけ 三方少よごれ |
昭55 | 2,000 | 全貌社 |
雑6120-04 | 石川三四郎の生涯と思想 上巻 学問と愛、そして反逆 |
北沢文武 | 上製本 258頁 カバーイタミ経年しみ 小口経年しみヨゴレ |
1974 | 500 | 鳩の森書房 |
雑6125-28 | コンサイス判例六法 〈2006〉 | 判例六法編集委員会 | 函イタミ・ヨゴレ少 ビニール表紙 2228頁 小口少ヨゴレ インデックス マーカー少 |
2005 | 800 | 三省堂 |
雑6148-06 | あすを告げる青春―東大闘争と学生たち | 尾花清・柴田章 (編集) | 新日本新書78 248頁 経年やけ | 1969 | 1,100 | |
雑6148-11 | 季刊 共産主義者 1986年秋季号 69号 | 革命的共産主義者同盟 編 | A5 208頁 表紙やけヨゴレしみ 本文経年やけ | 1,300 | 前衛社 | |
雑6148-12 | 季刊 共産主義者 1995年秋季号 105号 | 革命的共産主義者同盟 編 | A5 208頁 表紙やけヨゴレしみ 表紙角折れ 特集:世界の危機と「戦後50年」問題 |
1,300 | 前衛社 | |
雑6148-13 | 季刊 共産主義者 1995年冬季号 106号 | 革命的共産主義者同盟 編 | A5 160頁 表紙やけヨゴレしみ 表紙折り跡 特集:核と安保と沖縄 |
1,300 | 前衛社 | |
雑6148-14 | 季刊 共産主義者 1996年冬季号 110号 | 革命的共産主義者同盟 編 | A5 160頁 表紙やけヨゴレしみ 特集:安保・沖縄闘争、新段階へ |
1,300 | 前衛社 | |
雑6148-15 | 季刊 共産主義者 1997年冬季号 114号 | 革命的共産主義者同盟 編 | A5 160頁 表紙やけヨゴレしみ 特集:日帝の参戦国化とどう闘うか |
1,300 | 前衛社 | |
雑6148-16 | 季刊 共産主義者 1999年夏季号 120号 | 革命的共産主義者同盟 編 | A5 160頁 表紙やけヨゴレしみ 特集:火ぶたをきった階級的反撃 |
1,300 | 前衛社 | |
雑6148-17 | 季刊 共産主義者 1999年秋季号 121号 | 革命的共産主義者同盟 編 | A5 160頁 表紙やけヨゴレしみ 特集:ガイドライン下の新たな階級攻防 |
1,300 | 前衛社 | |
雑6148-18 | 部落解放闘争 季刊18号 1995年8月号 | 部落解放理論センター 編 | A5 196頁 表紙やけヨゴレしみ 三方少よごれ | 1,000 | 部落解放理論 センター |
|
雑6148-19 | 釣魚台(「尖閣列島」)略奪阻止 復刊ワイド版 | 前進社出版部 編 | A5 96頁 表紙やけヨゴレしみ たわみ少 労働者文庫 3 |
1996 | 1,000 | 前進社 |
雑6148-20 | 目撃証言の虚構 | 綿貫聡 | 上製本 425頁 表紙内側ヨゴレ強 傷み少 三方よごれシミ |
1992 | 520 | 前進社 |
雑6148-21 | 大失業時代との対決 : 日経連報告とJR総連を批判する | 浜田茂夫, 西原忠夫 共著 | ソフトカバー 319頁 表紙スレ | 1996 | 2,200 | 前進社 |
雑6148-22 | 安保・戦争を容認した日本共産党 安保・天皇・「日の丸・君が代」で歴史的な転向 |
川武信夫 | ソフトカバー 279頁 カバースレ少 小口少よごれ | 1999 | 1,000 | 前衛社 |
雑6148-23 | 燃える沖縄 揺らぐ安保 譲れるものと譲れないもの | 知花 昌一 | ソフトカバー 206頁 カバースレ少 小口少よごれ | 1996 | 800 | 社会批評社 |
雑6148-24 | 清水丈夫選集 第2巻 70年安保・沖縄闘争論 (革共同(中核派)議長・清水丈夫選集) |
清水丈夫 | ソフトカバー 469頁 カバースレ少 小口少よごれ カバー・表紙折れ跡 |
1999 | 1,350 | 前衛社 |
雑6148-27 | 本多延嘉著作選 第4巻 | 上製本 437頁 カバーよごれ傷み 小口経年シミ多 | 1978 | 2,000 | 前衛社 | |
雑6148-28 | マルクス・エンゲルス小伝 岩波新書543 | 新書 203頁 経年やけシミ | 1970 | 400 | 大内兵衛 | |
雑6148-29 | 総括資料集 : "マルクス・レーニン主義、 毛沢東思想で武装した真の革命党を建設しよう" |
佐久間元・花園紀男 共産主義者同盟赤軍派 日本労働党建設準備委員会 編 |
A5 ソフトカバー 表紙よごれ傷み 161頁 経年やけシミ シワ少 |
1973 | 9,000 | 共産主義者同盟 赤軍派日本労働党 建設準備委員会 |
雑6148-31 | 情況 1970年9月 通巻24号 特集:70年代と先進国叛乱の思想 |
滝田修・平松新一 | A5 ソフトカバー 144頁 表紙よごれ傷み 経年やけシミ 線引約10頁 |
1970 | 900 | 情況社 |
雑6148-32 | マルクーゼ 理性と革命 ヘーゲルと社会理論の興隆 | H.マルクーゼ 著 桝田啓三郎, 中島盛夫, 向来道男 共訳 |
函スレよごれヤケ 上製 486頁+文献目録18頁 本自体は状態は良い |
1968 | 1,200 | 岩波書店 |
雑6148-33 | 日常生活批判 序説 | H.ルフェーブル 著 田中仁彦 訳 |
函スレよごれヤケ ソフトカバー 277頁 経年やけ少 第二刷 |
1969 | 2,840 | 現代思潮社 |
雑6148-34 | 現代の資本主義 <岩波新書632> | 宮崎義一 | 新書版 242頁 表紙やけ 経年やけ 角少イタミ | 1971 | 340 | |
雑6148-35 | 維新と科学 <岩波新書817> | 武田楠雄 | 新書版 218頁 表紙やけイタミ少 経年やけ 角少イタミ |
1972 | 400 | |
雑6148-36 | 女たちがつくるアジア 〈岩波新書462〉 | 松井やより | 新書版 228頁 表紙少スレ | 1996 | 400 | |
雑6148-37 | 月刊誌 コミューン (1995年1月〜2000年1月まで不揃い)22冊 |
大野正章 編 | B5 各48頁 表紙少スレ ●年月は別表を参照して下さい。 |
7,000 | 前進社 | |
雑6202-11 | 紳士と社交 | 波多野烏峰 | 上製本 386頁 表紙スレ傷みシミ 経年やけシミ | 明41 | 4,500 | 実業之日本社 |
雑6202-12 | 愉絶快絶 男女秘密箱 | 浪華粋遊会編纂 | B6 23頁 表紙傷みシミ 経年やけ 初版は明治26年 状態悪 |
明30 | 1,200 | 浪華粋遊会 |
雑8995-18 | 女本ハイパー! オンナヂカラはオマタヂカラ | 奥谷まゆみ / 著 原田ゆふ子 / 編集 |
新書判・表紙少スレ、端角少シワ、少イタミ・ 本体小口少ヨゴレ・おんなみちノート欠・ 140頁・定価1,890円 |
2008 | 1,500 | カメストア |
雑8995-20 | 私の家探し いまの住まいに満足していますか? | 津田晴美 | カバ少スレ・上製本・239頁・定価1,500円+税 | 2005 | 660 | 幻冬舎 |
雑9591-16 | Success V : a side work and independence establish of journal (金儲け!サイドビジネス&独立開業百科) |
佐久間友樹 編 | 函欠 上製本 B5 414頁 経年やけ 小口少よごれ 本文は日本語 |
1994 | 4,000 | 中央企画 |
雑9591-17 | 主婦のためのサイドビジネス―副収入への道135 | 今井森男 | U BOOKS新書 271頁 経年やけ 小口少ほこりシミ |
昭51 | 1,000 | 住宅新報社 |
雑9785-35 | 秋葉に住む 2021/12 Vol.32 | B5判・表紙少スレ・定価1,000円 | 2021 | 520 | 秋葉に住む | |
雑9785-36 | 秋葉に住む VOL.33 2022/8 Vol.32 (秋葉原空撮2022) |
B5判・表紙少スレ・定価1,000円 | 2022 | 520 | 秋葉に住む | |
雑9785-37 | 秋葉原無線部合同誌 もえれとりくすVol.1 | B5判・表紙少スレ・定価1,000円 | 2021 | 520 | 秋葉原無線部 | |
雑9785-38 | 秋葉原無線部合同誌 もえれとりくすVol.2 | B5判・表紙少スレ・定価1,000円 | 2022 | 520 | 秋葉原無線部 | |
雑9785-39 | 聖杯と剣 われらの歴史,われらの未来 <叢書・ウニベルシタス 329> |
リーアン・アイスラー / 著 野島秀勝 / 訳 |
カバスレ、少ヤケ、少ヨゴレ、端少シワ・上製本・ 本体少ヨゴレ、少ヤケ、25頁程度線引あり・ 定価3,500円+税 |
1991 | 1,200 | 法政大学出版局 |
雑9997-74 | 敗北のヴィオランス 全共闘挫折の実態 | クロード・トーギ / 編著 | 新書判・表紙ヤケ、ヨゴレ・本体小口ヨゴレ、 ヤケ・253頁・定価330円 |
1969 | 2,500 | 合同美術出版 |
自0534-07 | 年齢・男女問わず悩まない技術 : うまく悩むと悩まない : 図解で納得 : 臨床家が提案 |
辻裕美子 著 | ソフトカバー 経年やけ 朱線引き約15本 | 430 | 角川書店 主婦の友社 |
|
他9985-06 | BODY AND SOUL ボディショップの挑戦 | アニータ・ロディック / 著 杉田敏 / 訳 |
カバスレ、端角少シワ・上製本・本体小口少ヨゴレ、 少ヤケ・258頁・定価2,136円+税 |
1992 | 1,350 | ジャパンタイムズ |
雑0042-19 | 真世界 特別号 御大典奉祝記念 日本の天皇 | A5判・表紙スレ・本体少ヤケ・82頁・定価291円+税 | 平2 | 500 | 真世界社 | |
雑0042-29 | スピーチの言語心理学モデル 音声の生産と意味処理の関係の実証的検討 |
田中敏 | 函少ヤケ、角少イタミ・A5判・本体良好・175頁・ 定価10,000円+税 |
1995 | 5,500 | 風間書房 |
雑0042-37 | 暮らしのなかの届け出・書式事典 いざというとき、すぐ役立つ |
函色飛び よごれ少 上製本 A5 543頁 | 1986 | 900 | 歯出版 | |
雑0042-40 | 図解・企業再生のプロが教える ビジネス力速習セミナー |
尾田友志 | B5 95頁 表紙少キズ 背やけ少 | 2006 | 300 | 講談社 |
雑0086-27 | 読心術 現代科学が産んだ新兵器 | 多湖輝 | 新書判・カバスレ、少ヨゴレ・本体小口少ヨゴレ・ 241頁・定価829円+税 |
1999 | 330 | 光文社 |
雑0086-29 | スピリチュアルにハマる人、ハマらない人 | 香山リカ | 新書判・カバ少スレ・本体小口少ヨゴレ・191頁・ 定価720円+税 |
2006 | 330 | 幻冬舎 |
雑0086-36 | 別冊SPA 副業で稼ぐ裏の道 副業&処世術で勝ち抜け!読本 |
A4判・表紙少スレ・定価556円+税 | 2016 | 340 | 扶桑社 | |
雑0086-37 | 【完全ガイドシリーズ115】 副業完全ガイド (100%ムックシリーズ) 2016年決定版 マネするだけで月5万円の収入アップ 儲かる副業 THE BEST |
A4判・表紙少スレ・定価680円+税 | 2016 | 340 | 晋遊舎 | |
雑0086-38 | アフィリエイトがまるごとわかる 100%ムックシリーズ マネするだけでデキる儲かる裏技満載50/50 |
A4判・表紙少スレ・定価880円+税 | 2016 | 400 | 本晋遊舎 | |
雑0086-39 | 副業完全ガイド [2017] 他誌には載っていない 「ずるい裏ルート」満載 マネするだけで本当にデキる副業 儲けの秘訣 |
A4判・表紙少スレ、ホチキス止めイタミ・ 定価680円+税 |
2017 | 310 | 晋遊舎 | |
雑0086-40 | 副業完全ガイド [2016] 空き時間で誰でも楽々 稼げるずるい副業108 |
A4判・表紙少スレ・定価680円+税 | 2016 | 340 | 晋遊舎 | |
雑0086-43 | ゼロからはじめる株式投資 ラクして儲かる!?究極の株解説書 <マンガ経済の黒帯シリーズ> |
わたべ淳 著 山上秀樹 監修 石上耕平 / 原作 |
ソフトカバー・カバ少スレ・223頁・定価1,200円+税 | 2005 | 450 | 宙出版 |
雑0086-44 | 偉大なる衰退 日本文明の次なる設計 | 高橋英之 | 上製本・カバ少スレ、端角少シワ・349頁 ・定価2,300円+税 |
2000 | 450 | 三五館 |
雑0086-48 | 行動分析学入門 ヒトの行動の思いがけない理由 <集英社新書> |
杉山尚子 | 新書判・カバ少スレ・190頁・定価660円+税 | 2005 | 360 | 集英社 |
雑0086-58 | お骨のゆくえ 火葬大国ニッポンの技術 | 横田 睦 | 平凡社新書051 239頁 カバー少よごれ 三方少よごれ |
2000 | 360 | |
雑0086-62 | 死をどう生きたか 私の心に残る人びと | 日野原 重明 | 中公新書686 210頁 カバー少よごれ | 1994 | 300 | 中央公論 |
雑0086-63 | 日本の酒づくり 吟醸古酒の登場 | 篠田次郎 | 中公新書636 187頁 カバー少よごれ 角折り数葉 | 昭62 | 300 | 中央公論 |
雑0086-64 | 千円札は拾うな。 | 安田 佳生 | ソフトカバー 158頁 カバー少スレよごれ | 2006 | 340 | サンマーク |
雑0086-65 | 図解 経営分析がわかる本 | 山口裕康 | ソフトカバー 222頁 カバー少スレよごれ | 1988 | 340 | 日本実業 |
雑0086-66 | 訪問しないで3倍売れる!― トップ1%営業マンの「がんばらない」戦略 |
八木 猛 | ソフトカバー 207頁 カバー少スレよごれ | 2006 | 340 | WAVE |
雑0086-67 | 段取り力 | 齋藤 孝 | ソフトカバー 206頁 カバー少スレよごれ 三方少よごれ 角少イタミ |
2005 | 340 | 筑摩 |
雑0086-68 | 困ったときのブログ逆引きリファレンス : FC2ブログ対応 |
森 和恵 (著), 木地本 昌弥 (監修) |
ソフトカバー 255頁 カバー少スレよごれ 角少イタミ |
2007 | 340 | 技術評論 |
雑0106-09 | 思想としての60年代 | 桜井哲夫 | ちくま文芸文庫 305頁 カバー少スレいたみ | 1993 | 600 | |
雑0125-47 | 山怪 山人が語る不思議な話 | 田中康弘 | ソフトカバー・カバ少スレ・252頁・定価1,200円+税 | 2017 | 350 | 山と渓谷社 |
雑0153-12 | ろしや風土誌 | 昇曙夢 | 上製本 391頁 カバーやけイタミ 経年やけ 蔵書シール2枚 綴じゆるみ 当時定価400円 |
昭25 | 1,300 | 日本出版 |
雑0187-03 | 阪神大震災 日銀神戸支店長の行動日記 | 遠藤勝裕 | ソフトカバー 187頁 カバースレ 三方少よごれ | 1995 | 3,500 | 日本信用調査 |
雑0513-14 | 関西電力「反原発町長」暗殺指令 = Attempted murder case against a man opposed to nuclear power syndicate |
齊藤真 | 上製本・カバ少スレ・本体小口少ヨゴレ・239頁・ 定価1,429円+税 |
2011 | 460 | 宝島社 |
雑0513-16 | 世界が見た福島原発災害 2 死の灰の下で | 大沼安史 | ソフトカバー・カバ少スレ・本体タワミ・393頁・ 定価1,800円+税 |
2011 | 550 | 緑風出版 |
雑0513-17 | 原発と戦争を推し進める愚かな国、日本 | 小出裕章 | ソフトカバー・カバ少スレ・本体少タワミ・238頁・ 定価1,400円+税 |
2015 | 460 | 毎日新聞 |
雑0513-49 | 最新版 会社文書・文例全書 | 日本実業出版社 / 編 | CD-ROM未開封・ソフトカバー・カバ少スレ・ 本体小口少ヨゴレ・494頁・定価4,800円+税 |
2006 | 3,500 | 日本実業出版社 |
雑0513-50 | 政治のことよくわからないまま社会人に なってしまった人へ ひとめでわかる図解入り |
池上彰 | ソフトカバー・カバ少スレ・231頁・定価1,500円+税 | 2010 | 380 | 海竜社 |
雑0514-01 | 日本の大課題 子どもの貧困 社会的養護の現場から考える ちくま新書 |
池上彰 / 編 | 新書判・カバ少スレ・253頁・定価820円+税 | 2015 | 320 | 筑摩書房 |
雑0514-02 | おとなの教養 私たちはどこから来て、 どこへ行くのか? NHK出版新書 |
池上彰 | 新書判・カバ少スレ・231頁・定価780円+税 | 2015 | 320 | NHK |
雑0514-09 | 国家と教養 新潮新書 | 藤原正彦 | 新書判・カバ少スレ・199頁・定価740円+税 | 2018 | 320 | 新潮社 |
雑0916-45 | 新参謀学 戦略はいかにして創られるか | 加来耕三 | 上製本・カバスレ、少ヨゴレ・本体小口少ヨゴレ・ 315頁・定価1,800円+税 |
2007 | 400 | 時事通信 |
雑0916-52 | 新 田中角栄名語録 カリスマの言葉シリーズ | 小林吉弥 | ソフトカバー・カバ少スレ・本体小口少ヨゴレ・ 189頁・定価720円+税 |
2020 | 320 | プレジデント |
雑0916-63 | 養鶏の手引 | 北海道農務部農業改良課 北海道農務部畜産課 / 監修 |
A5判・表紙スレ、ヨゴレ、ヤケ・本体ヤケ、ヨゴレ、 少シミ・79頁 |
昭36 | 2,200 | |
雑0918-09 | 初対面の人間攻略法 <プレイ・ブックス> | 片山竜二 | 新書判・カバスレ、端少シワ・本体小口少ヨゴレ・ 235頁・定価670円 |
昭55 | 500 | 青春出版社 |
雑0918-36 | 弁護士さん物語 悩める超エリートたちの仕事と人生、 ありのまま! <別冊宝島> |
A5判・表紙スレ、ヨゴレ、少ヤケ・本体小口ヤケ、 ヨゴレ保存シミ、角折跡数頁あり・ 271頁・定価1,068円+税 |
1994 | 380 | 宝島社 | |
雑0918-45 | ザ・税金 実録!税務署vs納税者・ 攻防戦のウラのウラ <別冊宝島> |
山口慎一 村井進一 伊賀上民樹 明石邦子 野崎一人 瀧本遵一 古橋健二 松永憲生 ほか |
A5判・ソフトカバー・カバスレ、少ヤケ、少ヨゴレ・ 本体小口ヤケ、ヨゴレ、保存シミ・271頁・ 定価1,068円+税 |
1994 | 380 | 宝島社 |
雑0918-46 | 実録!示談交渉人 トラブル処理なら、 オレたちにまかせろ! <別冊宝島real 11号> |
A5判・ソフトカバー・カバスレ、端角少シワ・ 本体小口ヤケ、ヨゴレ、シミ・221頁・ 定価1,048円+税 |
2001 | 380 | 宝島社 | |
雑0918-62 | 最新版 九州観光地図 | 76 x 54 cm・表紙ヨゴレ、 端角少イタミ、少書込あり |
昭37 | 1,900 | 交通案内社 | |
雑0918-78 | 自立の思想的拠点 | 吉本隆明 | 函欠 341頁 経年やけ 大学除籍本 見返しイタミ少 |
昭45 | 700 | 徳間 |
雑0918-84 | 『「いき」の構造』を読む 朝日選書 132 | 安田 武、 多田 道太郎 | ソフトカバー 216頁 カバーやけ少イタミ 小口経年シミ |
1979 | 410 | |
雑0918-86 | 近代性の構造 企てから試みへ <講談社選書メチエ 1> |
今村 仁司 | ソフトカバー 277頁 カバー少よごれ | 1997 | 800 | |
雑0918-87 | 戦後史の空間 新潮選書 | 磯田光一 | ソフトカバー 291頁 カバー少よごれヤケ | 昭58 | 500 | |
雑0918-92 | 宮本常一と渋沢敬三 旅する巨人 | 佐野眞一 | 上製本 390頁 カバー少よごれヤケ 少イタミ 第28回大宅賞受賞 |
1,000 | 文芸春秋 | |
雑0920-03 | 農業世界 (昭和23年11月号〜昭和27年12月号まで 37冊) |
A5 並装本 経年やけシミ 角イタミ 表紙書込極少 表紙裁断ミスあり |
30,000 | 博友社 | ||
雑0920-04 | 儲かる「農業」ビジネスの始め方 | 野沢一馬 | A5 ソフトカバー 207頁 見返し鉛筆書き消し跡 | 2009 | 500 | ぱる出版 |
雑0954-01 | 禁断秘密の国 | スウェン・ヘディン / 著 田中隆泰 / 訳 |
上製本・表紙ヤケ、ヨゴレ・本体ヤケ・342頁 | 昭18 | 1,500 | 青葉書房 |
雑3992-96 | 月刊広告批評 231号 (1999年10月) | ソフトカバー A5 148頁 表紙よごれ少 ●ロングインタビュー村上春樹 ●特集:コトバがそこにいる |
2,000 | マドラ出版 | ||
雑3992-97 | 昭和、その動乱の時代 −議会政治の危機から再生へ−特別展 |
ソフトカバー A5 79頁 状態良好 | 平24 | 1,700 | 衆議院憲政 記念館 |
|
雑4606-37 | 正しい恨みの晴らし方 <ポプラ新書 053> | 中野信子 澤田匡人 | 新書判・カバ少スレ、少ヨゴレ・本体小口少ヨゴレ・ 245頁・定価780円+税 |
2015 | 400 | ポプラ社 |
雑5112-06 | 特集文藝春秋 赤紙一枚で | 美濃部亮吉ほか | 雑誌 234頁 経年やけシミ 角少折れ 角イタミ少 定価75圓 |
昭31 | 2,000 | 文藝春秋 |
雑5501-32 | 芸術新潮 1999年7月号 特集:北の民族アイヌに学ぼう |
A4 144頁 表紙スレ 後ろ表紙にイタミよごれ 背イタミ少 |
600 | 新潮社 | ||
雑6125-27 | 中南海の「最高機密」 | 小公望 | 上製本 238頁 カバースレ 三方少よごれ | 1997 | 600 | 小学館 |
雑6162-20 | 月刊日本 2011年1月号 | 雑誌 表紙イタミ少 小口よごれ少 | 800 | K&Kプレス | ||
雑6162-21 | 月刊日本 2011年3月号 | 雑誌 表紙イタミ少 小口よごれ少 | 800 | K&Kプレス | ||
雑6162-22 | 月刊日本 2011年4月号 | 雑誌 表紙イタミ少 表紙折れ跡 小口よごれ少 | 800 | K&Kプレス | ||
雑6162-23 | 月刊日本 2011年7月号 | 雑誌 表紙イタミ少 小口よごれ少 | 800 | K&Kプレス | ||
雑6162-24 | 月刊日本 2011年8月号 | 雑誌 表紙イタミ少 小口よごれ少 | 800 | K&Kプレス | ||
雑6162-26 | 革命の戦略 | A.グリュックスマン著, 坂本賢三 訳 |
ソフトカバー 190頁 カバースレよごれ 経年やけ シミ少 定価350円 |
1969 | 1,800 | 雄渾社 |
雑6162-27 | アウトサイダーを超えて | コリン・ウィルソン 著, 中村保男 訳 |
ソフトカバー 262頁 カバースレよごれ補修あと 経年やけシミ 定価1200円 |
1980 | 1,000 | 竹内書店新社 |
雑6172-19 | 日本通貨変遷図鑑 | 大蔵財務協会編 | 大判 上製本 124頁 袋とじ 表紙キズ 経年やけ |
昭30 | 2,000 | 大蔵財務協会 |
雑6172-20 | 日本列島大地図館 テクノアトラス | 大判 上製本 函イタミ 375頁 マーカー線引少あり 表紙に「松尾ハンダ( 株)本社ビル落成記念」とある |
1990 | 500 | 小学館 | |
雑6458-06 | 天皇制国家形成と朝鮮植民地支配 | 朴剔 | 上製本 273頁 カバーキズ少 本体は状態良好 | 2003 | 1,650 | 人間の科学社 |
雑8840-04 | 東京裁判(上下) | 児島襄 | 新書版 経年しみヨゴレ イタミ少 中公新書224.248 |
昭50 | 600 | 中央公論 |
雑9590-14 | ボディウォッチング <小学館ライブラリー> | デズモンド・モリス 著 藤田統 / 訳 |
約16 x 11.3 cm・カバ少ヨゴレ、背ヤケ・ 本体小口ヨゴレ、ヤケ・375頁・定価1,068円+税 |
1995 | 430 | 小学館 |
雑9590-24 | ファーストクラスに乗る人のシンプルな習慣 3%のビジネスエリートが実践していること |
美月あきこ | ソフトカバー・カバ少ヨゴレ・本体小口少ヨゴレ・ 236頁・定価1,400円+税 |
平22 | 320 | 祥伝社 |
雑9590-38 | 中国軍・韓国軍との比較で見えてくる アジア最強の海上自衛隊の実力 |
自衛隊の謎検証委員会 | 簡易製本・表紙少スレ・224頁・定価537円+税 | 2016 | 320 | 彩図社 |
雑9873-11 | 故宮 Chinese Landscape Storehouse | 中国風光畫庫7 ソフトカバー 表紙よごれ 角イタミ カラー写真豊富 |
1996 | 700 | 新華出版 | |
雑9873-12 | サライ 創刊16周年記念 特大号@ 奈良 サライはこう旅する |
ソフトカバー 表紙スレ多よごれ 角イタミ | 2004 | 400 | 小学館 | |
雑9992-15 | 女性の「オトコ運」は父親で決まる 新潮文庫 | 岩月謙司 著 | 文庫判・カバスレ、ヨゴレ、ヤケ・ 本体紙ヤケ、ヨゴレ |
320 | 新潮社 | |
雑9997-10 | インテリジェンス 武器なき戦争 <幻冬舎新書> | 手嶋龍一 佐藤優 | 新書判・カバスレ・230頁・定価740円+税 | 2006 | 360 | 幻冬舎 |
雑9996-01 | よくわかる環境ビジネス あなたの"環境ビジネス力"を大幅 アップ! 環境関連資格・検定にも役立つ! |
エコビジネスネットワーク | ソフトカバー・カバ微スレ・221頁・定価1,500円+税 | 2010 | 400 | 産学社 |
雑9992-05 | アメブロ基本&便利技 <今すぐ使えるかんたんmini> |
リンクアップ | 新書判・カバ少スレ・191頁・定価1,080円+税 | 2015 | 350 | 技術評論社 |
雑9992-04 | Facebookページ販促&集客ガイド 決定版 <得するコレだけ!技> |
柴佳織 | ソフトカバー・カバ少スレ・175頁・定価1,680円+税 | 2014 | 380 | 技術評論社 |
雑9992-03 | 住宅の「結露」「断熱」「防音」を克服する本 すべてを超えた究極の住まい |
山本順三 | ソフトカバー・カバ少スレ・本体小口少ペンヨゴレ・ 222頁・定価1,800円+税 |
平14 | 560 | ハウジング |
雑9992-02 | アフィリエイト実践講座 ~あやぴが教えるレビュー ブログで目指せ! 月10万円の副収入 |
竹中綾子 | ソフトカバー・カバ少スレ・255頁・定価1,380円+税 | 2015 | 380 | 技術評論社 |
雑9965-01 | 購買心理をそそるネット販売心理学 <Asuka business & language books> |
藤田幸江 加川逸芳 | ソフトカバー・カバ微スレ・本体角折れ跡数頁あり・ 247頁・定価1,680円+税 |
2003 | 340 | 明日香出版社 |
雑9874-97 | 共産主義者宣言 | カール マルクス 金塚貞文 訳 |
上製本 132頁 カバー少よごれ傷み 経年やけ 三方経年しみ少 書店シール剥がし後 |
1993 | 310 | 太田出版 |
雑9874-96 | 幻視する近代空間 迷信・病気・座敷牢、あるいは歴史の記憶 |
川村 邦光 | 上製本 214頁 カバースレいたみ少 小口少よごれ | 1990 | 1,300 | 青弓社 |
雑9874-95 | 吉本隆明と共同幻想 Auslegung Yoshimoto Takaakis〈2〉 |
高橋順一 | ソフトカバー 218頁 状態良好 | 2011 | 900 | 社会評論社 |
雑9874-94 | 現代の理論 1968年9月号 56号 | 雑誌 148頁 特集=大学改革とスチューデント・パワー 経年ヤケしみ |
1968 | 1,100 | 現代の理論社 | |
雑9874-93 | 「彼女たち」の連合赤軍 サブカルチャーと戦後民主主義 |
大塚英志 | 上製本 253頁 小口少ヨゴレ | 1996 | 310 | 文藝春秋 |
雑9874-90 | 定本 柳田国男集〈第2巻〉 | 函ヨゴレイタミ少 上製本 486頁 | 昭37 | 400 | 筑摩書房 | |
雑9874-89 | 「現代思想」臨時増刊 総特集 1920年代の光と影 |
ソフトカバー 196頁 表紙スレよごれ 経年やけ | 1984 | 400 | 河出書房新社 | |
雑9874-86 | 評伝 埴谷雄高 | 川西政明 | 上製本 339頁 カバーよごれイタミすれ | 1997 | 500 | 河出書房新社 |
雑9874-85 | 情況へ | 吉本隆明 | 上製本 531頁 三方少よごれ | 1994 | 600 | 宝島社 |
雑9874-80 | 情況 通巻25号 1970.10 | 情況編集委員会 | 雑誌 A5 148頁 経年やけシミ多 表紙書込 | 1,000 | 情況社 | |
雑9874-79 | 情況 通巻20号 1970.5 特集・トロツキー本邦初訳論文 |
情況編集委員会 | 雑誌 A5 経年やけシミ多 148頁 | 1,000 | 情況社 | |
雑9874-78 | 情況 通巻15号 1969.11 特集・60年闘争と70年決戦 |
情況編集委員会 | 雑誌 A5 経年やけシミ多 132頁 | 1,000 | 情況社 | |
雑9822-53 | 儲かる100のサイドビジネス : 不況下の所得倍増作戦 |
大矢息生 著 | 新書判・カバスレ、ヤケ・本体小口少ヨゴレ・定価400円 | 800 | 日新報道 | |
雑9822-50 | 古本通 : 市場・探索・蔵書の魅力 | 樽見博 著 | 新書判・カバ少スレ・定価700円+税 | 2006 | 350 | 平凡社 |
雑9822-49 | 実益本位 最新 新副業大鑑 | 川口忠 | 裸本・表紙ヨゴレ、保存シミ・本体小口ヨゴレ 、保存シミ、ヤケ・197頁 |
昭33 | 3,500 | 東京文化新報社 |
雑9822-41 | 小さな会社・集客のルール : ランチェスター経営ホームページ成功戦略 |
佐藤元相 著 ; 竹田陽一 監修 |
ソフトカバー・カバ少スレ・定価1,400+税 | 2005 | 400 | フォレスト |
雑9822-39 | 働かないで年収5160万円稼ぐ方法 | 川島和正 著 | 文庫判・カバ少スレ・定価571円+税 | 2013 | 250 | 三笠書房 |
雑9822-38 | 副業革命!スキマ評論家入門 : 世界で一人だけの評論家になって稼ぐ方法 |
唯野奈津実 著 | ソフトカバー・カバ少スレ・定価1,300円+税 | 2013 | 370 | リットーミュージック |
雑9822-37 | 書店業の「いま」を読む : 出版流通の現状と業界活性化への視点 |
能勢仁 著 | ソフトカバー・カバ少スレ・小口少ヨゴレ、 少シミヨゴレ・定価1,359円+税 |
1994 | 400 | 実務教育 |
雑9822-36 | 古本屋になろう! | 澄田喜広 著 | ソフトカバー・カバ少スレ・定価1,600円+税 | 2014 | 580 | 青弓社 |
雑9822-34 | 日吉町森林組合の痛快経営術 : 山も人もいきいき |
湯浅勲 著 | ソフトカバー・カバ少スレ・定価1,900円+税 | 2008 | 550 | 全国林業改良 普及協会 |
雑9822-33 | 自宅で始める自営業ガイド : 自分の人生を自由に歩くために |
本多信一 著 | ソフトカバー・カバ少スレ・定価1,200円+税 | 2009 | 370 | PHP研究所 |
雑9822-32 | はじめて講師を頼まれたら読む本 | 大谷由里子 著 | ソフトカバー・カバ少スレ・本体少ヤケ・223頁・ 定価1,400円+税 |
2009 | 370 | 中経 |
雑9591-04 | 女をつかむ商法 多売戦略の大ヒット | 金子和弘 | 新書判・カバスレ、少ヨゴレ、端角少イタミ・ 本体小口少ヨゴレ・250頁・定価580円 |
1976 | 400 | ベストセラーズ |
雑8983-29 | 一瞬で「人を動かす」心理術(成美文庫) | 三宅裕之 | 文庫 223頁 状態良好 | 2012 | 350 | 成美堂 |
雑8983-27 | 20代で身につけるべき 「本当の教養」を教えよう。 |
千田琢哉 | ソフトカバー 236頁 状態良好 | 2016 | 320 | 学研 |
雑8983-18 | ナショナリズムとジェンダー | 上野千鶴子 | 上製本 229頁 カバー少イタミ | 1998 | 340 | 青土社 |
雑6013-27 | ゴールドラット博士の論理思考プロセス TOCで 最強の会社を創り出せ! |
H.ウイリアム デトマー著 内山晴幸・中井洋子訳 |
ソフトカバー A5 338頁 カバー少イタミやけ 角折り数葉 三方少よごれ 開きくせあり |
2007 | 2,100 | 同友館 |
雑6013-26 | 頭のいい人の思考プロセス すぐに使える、 図と論理の問題 |
リサ・J. シェインコフ著 田村優子訳 |
ソフトカバー A5 301頁 角折り数葉 三方少よごれ | 2004 | 360 | PHP研究所 |
雑6013-23 | 5000円から始めるつみたてNISA | 瀧川 茂一 ・ 小山 信康 | ソフトカバー 207頁 状態良好 | 平30 | 315 | 彩図社 |
雑6013-11 | ケースで学ぶマーケティングの教科書 | 岡本泰治 西田徹 | ソフトカバー・カバ少スレ、背ヤケ・117頁・ 定価1,200円+税 |
2010 | 320 | 秀和システム |
雑6013-06 | 50歳から90歳の今も…「ひとりの時間」を楽しむ本 | 三津田富左子 | 上製本・カバ微スレ・205頁・定価1,200円+税 | 2002 | 400 | 三笠書房 |
雑4606-27 | 報知家庭暦 大正六年 報知新聞14314号附録 | 約16.5 x 8.6 cm・ヤケ、ヨゴレ、イタミ・144頁 | 1,300 | 報知社 | ||
雑4606-19 | 日本の<地霊> | 鈴木博之 著 | 新書判・カバ少スレ・定価680円+税 | 350 | 講談社 | |
雑3992-91 | やり抜く力 「継続のDNA」を身につける (PRESIDENT BOOKS) |
プレジデント編集部 | ソフトカバー 190頁 小口少よごれ | 2006 | 300 | プレジデント社 |
雑1669-38 | 今こそマルクスを読み返す | 廣松渉 | 講談社現代新書1001 270頁 カバー傷み少ヨゴレ少 天にしみ少 |
1990 | 250 | |
雑1669-33 | 小さい会社をつくる (ちくま新書241) マイクロ企業の時代 |
池ノ上直隆 | 新書 204頁 状態良好 | 2000 | 230 | 筑摩書房 |
雑1669-32 | 自分をつくるための読書術 (ちくま新書134) | 勢古浩爾 | 新書 204頁 状態良好 | 1997 | 230 | 筑摩書房 |
雑1669-31 | 日本人はなぜ無宗教なのか (ちくま新書085) | 阿満利麿 | 新書 206頁 カバースレ 天少よごれシミ | 1997 | 230 | 筑摩書房 |
雑1669-30 | 糖尿病の話 (ちくま新書129) | 田上幹樹 | 新書 220頁 カバースレ 天地少よごれ | 1997 | 230 | 筑摩書房 |
雑1669-29 | 日本の無思想 (平凡社新書 003) | 加藤典洋 | 新書 236頁 カバースレ 小口少よごれ | 1999 | 230 | 平凡社 |
雑1669-28 | 旧制高校生の東京敗戦日記 (平凡社新書035) | 井上太郎 | 新書 236頁 状態良好 | 2000 | 230 | 平凡社 |
雑1669-26 | 江戸の宿 三都・街道宿泊事情 (平凡社新書052) | 深井 甚三 | 新書 252頁 状態良好 | 2000 | 230 | 平凡社 |
雑1669-22 | ウィトゲンシュタイン入門 (ちくま新書020) | 永井均 | 222頁 状態良好 | 1995 | 320 | 筑摩書房 |
雑1669-10 | ナショナル・ヒストリーを超えて | 小森 陽一 /高橋 哲哉編集 | ソフトカバー 327頁 状態良好 | 1998 | 400 | 東京大学出版会 |
雑0930-29 | 部下を持つ人の時間術 | 水口和彦 | ソフトカバー 254頁 状態良好 | 2011 | 300 | 実務教育 |
雑0930-28 | 「残業ゼロ」の仕事力 | 吉越浩一郎 | ソフトカバー 205頁 状態良好 | 2007 | 270 | JMAN |
雑0930-26 | そして2014年、日本経済が甦る 世界は世紀末という大転換を迎える |
増田悦佐 | ソフトカバー 303頁 | 2013 | 300 | ビジネス社 |
雑0930-25 | 日本住宅の歴史 | 平井聖 | B6 ビニールカバーなし 222頁 表紙少よごれ NHKブックス209 書込線引きなし |
昭49 | 600 | NHK |
雑0920-01 | アイデア農業選集 転作・副業の手引 第1集から第3集まで |
富民協会編 | ソフトカバー・カバ少スレ、少ヨゴレ・本体小口微ヤケ、 微ヨゴレ |
昭58 | 1,200 | 富民協会 |
雑0872-03 | 渋沢家三代 | 佐野眞一 | 文春新書015 294頁 カバー少イタミ | 平11 | 220 | 文藝春秋 |
雑0199-86 | 鎌倉大仏 東国文化の謎 | 清水真澄 | 有隣新書 203頁 カバー少よごれ 三方しみ少 天にほこりシミ |
昭57 | 360 | 有隣堂 |
雑0153-04 | 七〇年闘争への展望 (70年シリーズ〈1 いいだもも編〉) |
白川真澄 | ソフトカバー 140頁 カバーキズよごれ 背やけ 三方経年やけしみ少 |
1969 | 1,400 | 統一新聞社 |
雑0153-02 | 戦後民主主義のリハビリテーション 論壇でぼくは何を語ったか (文芸シリーズ) |
大塚英志 | ソフトカバー 572頁 カバーキズよごれ少 経年薄らやけ |
平13 | 310 | 角川 |
雑3992-09 | どんどん集客が楽しくなる! ISDロジックビジネス |
椋本庄治 / 著 服部磨早人 / 監修 |
ソフトカバー・カバ微スレ・218頁・定価1,300円+税 | 2017 | 380 | ごま書房新社 |
雑3992-10 | 内部統制で現場の仕事はこう変わる 日本版SOX対応を業務別にやさしく解説 |
原国太郎 矢野直 | ソフトカバー・カバ微スレ・284頁・定価1,600円+税 | 2008 | 380 | ダイヤモンド社 |
雑3992-19 | 放射線のひみつ 正しく理解し、 この時代を生き延びるための30の解説 |
中川恵一 / 著 寄藤文平 / イラスト |
ソフトカバー・カバ微スレ・156頁・定価900円+税 | 2011 | 350 | |
雑3992-20 | 一生お金に困らない「未来予測」の技術 <PHPビジネス新書 319> |
菅下清廣 | 新書判・カバ微スレ・205頁・定価820円+税 | 2014 | 300 | PHP研究所 |
雑3992-25 | これだけは知っておきたい 契約書の基本知識とつくり方 <実務入門> |
小山内怜治 | ソフトカバー・カバ少スレ・173頁・定価1,500円+税 | 2007 | 370 | 日本能率協会 |
雑3992-35 | マインドマップ超入門 <トニー・ブザン天才養成講座 / トニー・ブザン 著 1> |
トニー・ブザン / 著 近田美季子 / 監訳 |
ソフトカバー・カバスレ・95頁・定価1,200円+税 | 2008 | 310 | ディスカヴァー |
雑3992-43 | 心理学を学ぼう! | 重野純 ほか | 小冊子・表紙微ヨゴレ・29頁+カタログ2頁 | 2011 | 340 | 心理学書販売 研究会 |
雑3992-44 | 思想のソフトウェア ソフト宇宙論をモデルとして | 高橋英之 | 上製本・カバ微スレ・249頁・定価2,500円+税 | 1993 | 500 | 法蔵館 |
雑3992-49 | メイド喫茶でわかる労働基準法 「働いたら負け」にならない フリルのしっぽ |
藤田遼 | ソフトカバー・カバスレ、少ヨゴレ、端角微イタミ・ 本体小口微ヨゴレ・300頁・定価1,200円+税 |
2011 | 380 | PHP研究所 |
雑3992-64 | 執事が教えるシリーズ2冊 | 平成執事研究会 / 編著 日本バトラー&コンシェルジュ 監修 |
ソフトカバー・カバ微スレ・合計254頁 ・定価合計1,400円+税 |
2009 | 570 | PHP研究所 |
雑3992-78 | 最新知りたいことがパッとわかる 改正労働基準法がすっきりわかる本 図解逆引き届け出から手続きまで事例からも、 法律からも、引ける! |
多田智子 | ソフトカバー・カバ微スレ・255頁・定価1,480円+税 | 2011 | 330 | ソーテック社 |
雑3992-79 | やさしくできる傾聴 イラストとケースでわかる | 中村有 | ソフトカバー・カバ微スレ・207頁・定価1,400円+税 | 2010 | 840 | 秀和システム |
雑3992-81 | キャリア・カウンセラーになる!? <How nual資格がとれる> |
土岐優美 | ソフトカバー・カバ微スレ・本体小口微ヨゴレ・216頁・ 定価1,000円+税 |
2008 | 340 | 秀和システム |
雑3992-87 | 手にとるように心理学がわかる本 | 渋谷昌三 小野寺敦子 | 上製本・カバ少スレ・319頁・定価1,500円+税 | 2010 | 350 | かんき出版 |
雑3992-89 | 素晴らしい国・日本に告ぐ! | テキサス親父× ケント・ギルバート |
並装本 270頁 小口少よごれ | 平27 | 320 | 青林堂 |
雑6098-01 | 新・出前の時代 移動販売の知恵 売れないときに売っていく出前・宅配で生き残れ <まあきゅりい・ぶっくす> |
上妻英夫 | ソフトカバー・カバスレ、少ヨゴレ、少背ヤケ、 端角微イタミ・ 本体小口少ヨゴレ・303頁・定価1,300円 |
1988 | 1,300 | 商業界 |
雑6125-24 | 三省堂 新六法2011 平成23年版 | 永井憲一・ 浅倉むつ子ほか | 函角イタミ少 ビニール表紙 1452頁 小口少ヨゴレ 横組み |
2010 | 700 | 三省堂 |
雑8840-03 | 児島襄戦史著作集 vol.1〜vol.3(天皇)揃い | 児島襄 | 函よごれシミ 上製本 三方シミよごれ少 vol.1函底補修あと vol.3表紙裏にグラシン紙留め |
1979 | 1,800 | 文藝春秋 |
雑8983-15 | メルトダウン ドキュメント福島第一原発事故 | 大鹿靖明 | 上製本 366頁 カバースレよごれ少 背ヤケ | 2012 | 360 | 講談社 |
雑9807-47 | 岡山の和紙 | 臼井英治 | 岡山文庫 173頁 ビニールカバーなし 見返し経年シミ少キズ 写真多 |
昭57 | 1,000 | 日本文教出版 |
雑9914-06 | 有利の副業 青年文庫 | 田中四郎左衛門 / 編 | B6判・函スレ、ヨゴレ、端角イタミ・本体表紙スレ、 小口ヤケ、少ヨゴレ、保存シミ・310頁 |
大11 | 3,600 | 日本青年教育会 |
雑9915-01 | シイタケ栽培の改善法 失敗の原因はなにか | 大森清寿 | ソフトカバー・カバスレ、端少イタミ・本体小口ヤケ、 少ヨゴレ・170頁・定価900円 |
昭53 | 1,700 | 農村漁村文化協会 |
雑9874-74 | ![]() トロツキスト その「理論」と実態 |
川上徹 | 新書判 並装 93頁 カバースレいたみヨゴレ 経年ヤケ 蔵書印 |
1967 | 800 | 日本青年出版社 |
雑9917-29 | 遅刻結構欠勤よし ビジネスマンシップの転換 | 永田久光 | ソフトカバー 194頁 カバーやけいたみ 小口経年シミよごれ 6刷 定価320円 |
1966 | 700 | 日本経営出版社 |
雑0930-24 | 米食・肉食の文明 | 筑波常治 | B6 ビニールカバー 194頁 三方ホコリシミ少 NHKブックス85 |
昭47 | 320 | NHK |
雑6399-04 | 山口組 盃外交の全貌 全国有力団体の代目継承を左右する菱パワー |
ソフトカバー A5 191頁 カバーよごれ少イタミ (洋泉社ムックY 53) |
2008 | 500 | 洋泉社 | |
雑6399-03 | 時代を食らった顔 | 井上和博 文・写真 | ソフトカバー A5 143頁 カバーよごれ少イタミ 背ヤケ | 2002 | 800 | 中央公論 |
雑6399-02 | 紅花幻想 | 真壁仁 | 上製本 A5 217頁 カバーよごれ少イタミ | 1978 | 800 | 山形新聞社 |
雑9874-68 | 東大ニセ学部 虚像と虚栄の記録 | 桑原宗一郎 | 上製本 カバーやけイタミ 286頁 三方経年ヤケシミ 定価450円 |
昭44 | 500 | 講談社 |
雑0199-06 | 社会科学の方法 ヴェーバーとマルクス 岩波新書 |
大塚久雄 | 新書判・表紙少スレ、少ヨゴレ、少ヤケ・本体小口ヤケ、 微ヨゴレ・222頁 |
1970 | 320 | 岩波書店 |
雑0199-05 | ケインズ "新しい経済学"の誕生 岩波新書 | 伊東光晴 | 新書判・表紙スレ、ヨゴレ、ヤケ・本体小口ヤケ 、微ヨゴレ・215頁 |
1970 | 320 | 岩波書店 |
雑0199-03 | 日本の大企業 岩波新書 | 中村孝俊 | 新書判・表紙スレ、少ヨゴレ、少ヤケ・本体小口ヤケ、 微ヨゴレ・205頁 |
1970 | 320 | 岩波書店 |
雑6436-03 | 現代風俗帖 | 木村荘八 | 函いたみ 278頁 経年ヤケしみ | 昭29 | 400 | 平凡社 |
雑9873-06 | 雲南 西南中国の人びと アジア民俗写真叢書10 |
鎌澤久也:写真・文 | B5 180頁 カバー上部イタミ少 | 1993 | 1,000 | 平河出版社 |
雑9671-07 | 古代日本の交通 アテネ文庫272 | 坂本太郎 | 文庫 75頁 経年やけ 汚れ少 | 昭30 | 500 | 弘文堂 |
雑4686-05 | 北一輝 紀伊國屋新書B-36 | 長谷川義記 | 新書版 212頁 三方経年しみ少 | 1969 | 400 | 紀伊國屋 |
雑6458-03 | マンガ金正日入門(1.2)2冊揃い | 李友情 (イラスト), 李英和 (訳) |
ソフトカバー 「北朝鮮将軍様の真実」342頁 2003 カバー少いたみ しみ少 「将軍様の悪夢」215頁 2004 |
500 | 飛鳥新社 | |
雑0968-05 | 袖珍 元禄快挙録 | 福本誠 | 函イタミ 上製 函寸法105o×155o×55o 1118頁 表紙しみ少 綴じ痛み 経年やけシミ |
大7 | 2,000 | 啓成社 |
雑9874-64 | たった一人の義勇軍 ベトナム戦争はいまも続いている インドシナ反共ゲリラ軍で活躍している 一日本人青年の手記 |
佐山初治 | 並装本 290頁 カバー背やけ 三方よごれ少 | 昭56 | 400 | 日本工業新聞 |
雑9874-60 | 岩波ブックレット NO.118 「国家秘密法」私たちはこう考える |
遠藤周作・安岡章太郎ほか 本文カット・手塚治虫 |
A5版 経年しみ いたみ少 72頁 | 1988 | 310 | 岩波書店 |
雑9874-57 | 岩波ブックレット NO.17 核兵器と人間の鎖 反核・世界のうねり |
岩波書店編集部 | A5版 経年しみ いたみ少 63頁 | 1983 | 310 | 岩波書店 |
雑6170-02 | 三田村鳶魚 武家事典 | 稲垣史生編 | 函しみ多 上製本 485頁 本体は角傷み少 | 昭37 | 510 | 青蛙房 |
雑9934 | 三三九度 日本的契約の民俗誌 | 神崎宣武 | 除籍本・221頁・定価2,400円+税 | 2001 | 340 | 岩波書店 |
雑8983-03 | 大津波と原発 | 内田樹×中沢新一×平川克美 | ソフトカバー 119頁 表紙スレ少 | 2011 | 360 | 朝日新聞社 |
雑0930-03 | 国家の品格 | 藤原正彦 著 | 新書判・カバ微スレ・191頁・定価680円+税 | 2005 | 300 | 新潮社 |
雑9914-25 | 木竹・土石の加工と利用 小資本農村工業叢書 | 藤田龍蔵 | 上製本 B6 466頁 経年ヤケしみ 蔵書名 | 昭10 | 3,200 | 誠文堂 |
雑9874-53 | 情況 1972.1 特集・戦後精神の解体と超越 | 情況編集委員会 | 雑誌 A5 経年やけシミ多 162頁 頁折り跡 | 1,000 | 情況出版 |
雑9874-52 | 情況 1973.5 特集・連合赤軍の軌跡―獄中書簡集 |
情況編集委員会 | 雑誌 A5 経年やけシミ多 251頁 朱線引き少 角曲がりあり | 2,600 | 情況出版 | |
雑9874-51 | 情況 1972.6 特集・60年代の政治と文学の構図 |
情況編集委員会 | 雑誌 A5 経年やけシミ多 163頁 朱線引き少 | 1,200 | 情況出版 | |
雑9874-47 | 東大崩壊 | 稲垣真美 | ソフトカバー カバー上部イタミ 233頁 天ヨゴレ少 小説 | 昭44 | 1,200 | 講談社 |
雑9874-45 | 国家に関するマルクス主義の見解「国家論ノート」 1917年1月〜2月 小冊子「国家と革命」準備にさいしての諸資料 |
簡易製本 表紙やけ 102頁 表紙に署名消しあり 序・吉村公一 | 1969 | 4,000 | ||
雑9874-44 | ロシア革命史(全6冊揃) | 山西栄一・訳 | 岩波文庫 経年やけ (一)のみ朱線少 昭和43年〜44年発行 | 2,000 | 岩波書店 | |
雑9874-37 | 学生戦線 七〇年代へ… | 中島誠 | 新書版 223頁 経年ヤケしみ 書込少 背やけ | 1969 | 320 | 三一書房 |
雑9874-32 | 安保全学連 60年安保闘争の総括と70年代闘争の焦点 |
蔵田計成 | ソフトカバー 434頁 三方経年ヤケしみ カバーイタミ少 | 1969 | 1,500 | 三一書房 |
雑9874-22 | 認識論 現代哲学全書7 | 藤本進治 | 函経年やけヨゴレシミ 上製本 258頁 小口やけ | 1969 | 1,500 | 青木書店 |
雑9972 | 信州の副業 | 長野縣農商課編纂 | 裸本・表紙ヨゴレ、少イタミ・224頁 | 昭6 | 8,000 | 信濃毎日出版部 |
雑9958-13 | 成熟期のウェブ戦略 新たなる成長と競争のルール |
野尻哲也 | ソフトカバー 342頁 小口よごれ少 | 2010 | 310 | 日本経済新聞 |
雑9958-12 | Facebookで集客・売上をアップする方法 | 田代政貴 | ソフトカバー 239頁 | 2014 | 710 | ソーテック社 |
雑9958-10 | 貧困のない世界を創る ソーシャル・ビジネスと新しい資本主義 |
ムハマド・ユヌス 著 猪熊弘子・訳 |
上製本 382頁 | 2009 | 550 | 早川書房 |
雑9958-07 | デキる部下だと期待したのに、 なぜいつも裏切られるのか? |
奥山 典昭・井上 健一郎 | ソフトカバー 222頁 | 2012 | 400 | ダイヤモンド社 |
雑9957 | 世界の経営学者はいま何を考えているのか 知られざるビジネスの知のフロンティア |
入山章栄 | カバ少スレ、少ヨゴレ・本体小口少ヨゴレ・ 角折れ直し跡多数あり・352頁・定価1,900円+税 |
2012 | 600 | 英治出版 |
雑9944 | 壊れない子どもの心の育て方 | ボリス・シリュルニック 斎藤学 柴田都志子 |
ハードカバー・カバ少スレ、少ヨゴレ・本体小口少ヨゴレ 、5頁程度線引書込あり・221頁・定価1,500円+税 |
2002 | 300 | KKベストセラーズ |
雑9927-14 | 過保護な大人たち 愛情過多が引き起こす心の病 |
アル・ライズ/ ローラ・ライズ / 共同PR株式会社・著 |
上製本 3297頁 カバーいたみ少 小口よごれ サイン | 1997 | 500 | 翔泳社 |
雑9925 | 「人口減少」で日本は繁栄する 22世紀へつなぐ国家の道 |
日下公人 | ハードカバー・カバ少スレ・本体小口微ヨゴレ・ 205頁・定価1,600円+税 |
平17 | 500 | 祥伝社 |
雑9919-01 | いぬのきもち vol.135 (2013 / 8) | 雑誌・表紙少スレ・特集:熱中症になるキケンもあるので注意! 興奮しすぎない犬への道 / 脱ストレス! 犬連れドライブ術 |
2013 | 350 | ベネッセ | |
雑9917-28 | 国税記者 実録マルサの世界 | 田中周紀 | ソフトカバー 351頁 カバー少いたみ 小口少よごれ | 2012 | 500 | 講談社 |
雑9917-25 | BoPビジネス戦略 新興国・ 途上国市場で何が起こっているか |
野村総合研究所 | 上製本 278頁 カバー少いたみ | 2010 | 360 | 東洋経済新報社 |
雑9917-24 | スペンド・シフト <希望>をもたらす消費 | ジョン・ガーズマ / マイケル・ダントニオ著 有賀裕子・訳 |
ソフトカバー 377頁 | 2011 | 310 | プレジデント社 |
雑9917-15 | 問題解決のための ファンクショナル・アプローチ入門 |
横田尚哉 | ソフトカバー 237頁 | 310 | 330 | トゥエンティワン |
雑9917-11 | 愛を実らせる人々―もう終わりと思ったところに 恋愛の次のステップがあった |
永田兼一 | ソフトカバー 299頁 心理学 折れ痛み少 | 2003 | 330 | トゥエニーワン |
雑9917-09 | 知識デザイン企業 | 紺野登 | 上製本 312頁 | 2008 | 600 | 日本経済新聞 |
雑9914-22 | 廃材堆肥 その製法と使い方 | 上村誠次 | 新書サイズ 271頁 小口少よごれ カバー少いたみヨゴレ | 昭43 | 800 | 全国林業 |
雑9914-20 | 老舗の底力 誰かに教えたくなる | 本間之英・ 篠田達 | ソフトカバー 255頁 カバー少いたみ | 2006 | 320 | 講談社 |
雑9914-19 | 週2日だけ働いて 農業で1000万円稼ぐ法 | 堀口博行 | ソフトカバー 239頁 | 2009 | 320 | ダイアモンド社 |
雑9914-18 | 農山漁村 副業相談 生産から加工販売まで | 東京朝日新聞通信部編 | ソフトカバー B6判・表紙イタミヨゴレ・本体経年しみヤケ 本ナナメ・404頁 |
昭9 | 2,000 | 明文堂 |
雑9909 | 指笛音楽六十年 | 田村大三 | B5判・カバ少ヨゴレ、端微シワ・113頁 | 1994 | 2,500 | 中央公論事業 |
雑9908-05 | 失敗してもともと 成功は九十九の失敗から生まれる |
吉本晴彦 | ソフトカバー 234頁 やけ | 昭56 | 310 | 日新報道 |
雑9908-04 | おもしろい話題 起源のナゾ | 樋口清之 監修 | 函背やけイタミ 上製本 606頁 B6 | 昭55 | 400 | 光文書院 |
雑9874-09 | 3大月センチュリーズ カール・マルクス | レーニン著 村田陽一訳 | A5版 経年しみ いたみ少 94頁 | 1983 | 450 | 大月書店 |
雑9874-08 | 朝日ブックレット 89 巨木探訪の旅 北のハルニレから南のサキシマスオウノキまで |
牧野和春 | A5版 経年しみ いたみ少 63頁 | 1988 | 450 | 朝日新聞社 |
雑9874-07 | 岩波ブックレット NO.299 ユーゴスラヴィアで何が起きているか |
柴宜弘 | A5版 経年しみ いたみ少 63頁 | 1993 | 450 | 岩波書店 |
雑9874-06 | 岩波ブックレット NO.284 ポル・ポト派とは? |
小倉貞男 | A5版 経年しみ いたみ少 63頁 | 1993 | 450 | 岩波書店 |
雑9874-05 | 岩波ブックレット NO.119 消費税 国民生活はどうなるか 緊急号 |
北野弘久 | A5版 経年しみ いたみ少 62頁 | 1988 | 450 | 岩波書店 |
雑9865 | 尊厳ある死 最期まで人間として生きるために | 沖種郎 | ハードカバー・カバ少スレ・本体小口少ヨゴレ 、少ヤケ、地にシミヨゴレ・318頁・定価1,500円 |
1991 | 360 | 二見書房 |
雑9864 | 諸国道具鍛冶紀行 | 常世田令子 | ハードカバー・カバ少スレ・本体小口少ヨゴレ、 少ヤケ・248頁・定価1,400円 |
1978 | 3,000 | 三一書房 |
雑9791-08 | 改訂 職業訓練における指導の理論と実際 | 労働省職業訓練局 | ソフトカバー ビニールカバー 400頁 改訂4版 練習問題にホコリしみ |
昭51 | 900 | (財) 職業訓練教 |
雑9773-18 | インターネットにお店を持つ方法 ネットショップ開業で夢を叶えた 12人の女性オーナーたち |
田中正志 | ムック・カバ少スレ・191頁 | 2009 | 660 | 翔泳社 |
雑9671-03 | アイアランドの政治的解剖 | ペティ著 松川七郎訳 | 文庫 やけ | 昭47 | 700 | 岩波文庫 |
雑6458-02 | ワンダフル・コリア 韓国の美 | ソフトカバー・カバースレよごれいたみ・160頁 18.7×21ミリ 日本後・ハングル・英語 |
1978 | 1,400 | 宇進観光文化 | |
雑6456-02 | 新・悪の論理 日本のゲオポリティクはこれだ | 倉前盛通 | ソフトカバー カバーやけ 396頁 | 昭55 | 500 | 日本工業新聞社 |
雑6456 | 多様性の全体主義・民主主義の残酷 9・11以降のナショナリズム |
小倉利丸 | ソフトカバー・カバ少スレ・182頁・定価1,700円+税 | 2005 | 648 | インパクト出版会 |
雑6419-01 | 人間関係と能力開発 看護部門管理者シリーズ3 | 今村榮一 / 編 | 函ヤケ、ヨゴレ、端角イタミ・本体小口少ヨゴレ、 少ヤケ・196頁・当時価格2,200円 |
1976 | 940 | 日本経営出版会 |
雑6406 | 新ファッションビジネス基礎用語辞典 | バンタン | カバ少スレ・2004年4月増補改訂版 | 2004 | 1,050 | チャネラー |
雑6399 | 郷土の聞き書きT・U集 | 江口旻 | 函少イタミ | 1990 | 7,000 | 文化書房博文社 |
雑6384-02 | Amazonランキングの謎を解く 確率的な順位付けが教える売上の構造 |
服部哲弥 | ソフトカバー 角折1葉 218頁 | 2011 | 360 | 化学同人 |
雑6364-11 | 経済学事典 | 函なし しみ やけ | 昭29 | 4,000 | 平凡社 | |
雑6353 | 水俣の灯 | 藤野幸平 | カバ少スレイタミ小口少シミヨゴレ | 1983 | 1,000 | 大月書店 |
雑6268-8 | 熊本市の指定文化財 | 熊本市教育委員会 | B5版 60頁 しみ 蔵書印あり | 昭49 | 500 | 九州歴史資料館 |
雑6268-4 | 鎌倉の文化財 第9集 | 鎌倉市教育委員会 | 表紙よごれ しみ 79頁 | 昭54 | 1,400 | 鎌倉市教育委員会 |
雑6268 | 東洋文化研究所紀要 第25冊 創立二十周年記念論集T |
中村平治ほか | 表紙よごれ しみ 謹呈サインあり 415頁 | 昭36 | 2,200 | 東京大学 東洋文化研究所 |
雑6217-03 | 障碍者 | 谷川功 | 上製本 194頁 | 2013 | 500 | 日本文芸社 |
雑6217-02 | 看護物語 | 長野勝 | ソフトカバー 250頁 | 1996 | 1,500 | サンルート・ 看護研修センター |
雑6162-09 | 筑前玄洋社 | 頭山統一 | 上製本 背やけ 三方やけホコリしみ 287頁 | 昭52 | 1,400 | 葦書房 |
雑6125-7 | 現代政治学 | 中山政夫 | 函よごれ やけ 上製本 線引き | 昭42 | 1,000 | 三和書房 |
雑6125-23 | 戦後日本外交史 増補版 | 入江通雅 | 上製本 地にホコリしみ少 407頁 マーカー しみ少 | 1987 | 1,350 | 嵯峨野書院 |
雑6125-22 | 現代国際関係論 新版 | 入江通雅 | 上製本 天にホコリしみ少 407頁 | 1986 | 900 | 嵯峨野書院 |
雑6125-20 | 岩波基本六法 比較参照各国新旧法令付 昭和43年版 |
末川博編著 | 函 | 昭42 | 1,000 | 岩波書店 |
雑6125-16 | 民法概説1(総則・物権) | 谷口知平・於保不二雄編 | 函よごれ やけ しみ | 昭45 | 1,000 | 有斐閣双書 |
雑6125-13 | 法と法思想(三訂版) | 青木清相 | 函よごれ やけ しみ 上製本 | 昭42 | 1,000 | 駿河台出版 |
雑6125-11 | 商法総則 | 大隅健一郎 | 函よごれ やけ しみ 上製本 | 昭43 | 1,000 | 評論社 |
雑6122 | 英雄崇拝論 | 増田藤之助 | 経年しみ多し カバーすれ | 昭16 | 6,000 | 外語研究社 |
雑6112-01 | 病める医療 | エコノミスト編集部 | ハードカバー しみ少 | 昭52 | 500 | 毎日新聞社 |
雑6109-05 | モスコウィッツ博士のものづくり実験室 「心の中の商品」を作ろう! |
ハワード モスコウィッツ / アレックス ゴフマン 著 渡部典子・訳 |
ソフトカバー 253頁 A5版 | 2008 | 450 | 毎日新聞社 |
雑6081-11 | 秘録 わが命天皇に捧ぐ 敗戦日本を救った快男児 安藤明の生涯 |
小島末喜 監修 | 函やけしみ ソフトカバー 小口しみ少 | 昭48 | 800 | 東光出版 |
雑6077 | 経済ってそういうことだったのか会議 | 佐藤雅彦・竹中平蔵 | ソフトカバー 線引きあり | 平15 | 300 | あ・うん |
雑6075 | 国家破綻 あなたの預金と借金がゼロになる | 藤原直哉 | ソフトカバー | 平15 | 700 | あ・うん |
雑6072-02 | 石原莞爾 | 成澤米三 | 函イタミ 上製本 322頁 経年薄らヤケ | 昭44 | 1,000 | 経済往来社 |
雑5168-13 | 世界 1977年 12月号 第385号 特集:大学の新しい実験 |
遠山啓・宮原誠一・ 野村浩一・藤村信ほか |
雑誌 やけ・経年しみ多 | 昭52 | 700 | 岩波書店 |
雑3766-02 | x 風が沸かしたお風呂の湯 自然エネルギーの時代だ |
井田均 | ソフトカバー・カバー少スレ、少ヨゴレ・本体小口微ヨゴレ ・302頁 古書店シール剥し後 |
1987 | 1,000 | 公人社 |
雑3765-04 | 地獄よりの生還 ある母の敗戦記”私は負けない” | 藤田フジエ | 上製本 やけ 小口経年しみ 206頁 カバー色飛び | 昭54 | 800 | 全貌社 |
雑0982-02 | 新版 日本の道 全12巻揃 | 2冊ずつ函入り 函は布張り やけ しみ少 カバーいたみ少 | 昭48 | 4,000 | 毎日新聞社 | |
雑0982 | 師範学校 新制体操教科書 | 師範学校体育研究会 | ヤケ・シミ・藏印あり | 昭12 | 3,000 | 大正洋行出版部 |
雑0977-13 | ふるさとのなぞ(全3冊) | 監修:池田彌三郎・ 奈良本辰也 文:福田勝路 |
上製本 三方経年やけ シミ少(1)関東/東北/北海道編 (2)中部/近畿編 (3)中国/四国/九州/沖縄編 |
昭51 | 2,500 | 毎日新聞社 |
雑0973 | 新編 姓氏家系辞書 | 太田亮著 丹羽基二編集 | 函ヤケ・紙ヤケ | 昭49 | 3,000 | 秋田書店 |
雑0968-03 | 富の未来 上巻 | A・トフラー・H・トフラー | 上製本 376頁 角折数葉あり 線引き・書込み見当らず | 2006 | 320 | 講談社 |
雑0954 | 禁断秘密の国 | スウェン・ヘディン著 田中隆泰訳 |
ハードカバー | 昭18 | 2,500 | 青葉書房 |
雑0944 | 100年たってもアメリカに勝てない日本 アングロサクソン「悪の戦略」 |
吉永俊朗 | ソフトカバー | 2003 | 400 | オーエス出版社 |
雑0943 | 戦時食糧問題研究 | 大阪毎日新聞社編 | 函 上製本 背手スレ 紙ヤケ 230頁 | 昭17 | 3,700 | 大阪毎日新聞社 |
雑0942-2 | 私のまわりは美しい― 14歳までのシュタイナー教育 |
松井るり子 | ハードカバー カバー傷み少 | 1989 | 300 | 学陽書房 |
雑0942-06 | 南方熊楠選集3 南方閑話 南方随筆 | 南方熊楠 | ソフトカバー カバよごれ 368頁 | 1991 | 900 | 平凡社 |
雑0933-02 | 近代海戦 | 東京日日新聞社・ 大阪毎日新聞社編 |
紙ヤケあり しみ いたみ | 昭16 | 900 | 東京日日新聞・ 大阪毎日新聞 |
雑0931 | 人権用語辞典 | H.ビクター・コンデ | 地にB印あり | 2001 | 1,840 | 明石書店 |
雑0900 | 女の風土記 | 谷川健一 | ハードカバー | 昭50 | 1,000 | 読売新聞社 |
雑0863 | 海陸の神秘 | 大日本文明協会 | ヤケ | 大11 | 3,000 | 大日本文明 |
雑0183-02 | 運と戦術 太平洋戦争の決定的瞬間の研究 | 佐藤和正 | 上製本 背やけ 285頁 定価1,400円 小口経年やけシミ少 古書店シール剥し跡 |
1988 | 500 | 光人社 |
雑0183 | これが「帝国日本」の戦争だ | 和賀正樹 | ソフトカバー・カバ微スレ、微ヨゴレ・ 127頁・定価1,200円+税 |
2015 | 660 | 現代書館 |
雑0180 | 東北からの思考 地域の再生、 日本の再生、そして新たなる協働へ |
入澤美時 / 森繁哉 | ハードカバー・カバ少スレ、少ヨゴレ・ 389頁・定価2,500円+税 |
2008 | 870 | 新泉社 |
雑0179 | タイ・ビルマ 国境の難民診療所 女医シンシア・マウンの物語 |
宋芳綺 / 著 松田薫 / 翻訳 |
ハードカバー・カバ少スレ・213頁・定価1,800円+税 | 2010 | 870 | 新泉社 |
雑0167-06 | 御三家・灘中合格率日本一 の家庭教師が教える 頭のいい子の育て方 |
西村則康 | ソフトカバー 229頁 | 2014 | 400 | アスコム |
雑0167-02 | ゲーム・チェンジャーの競争戦略 ― ルール、相手、土俵を変える |
内田和成 | 上製本 213頁 | 2015 | 900 | 日本経済新聞社 |
雑0127 | 技術革新と研究開発の経済分析 日本の企業行動と産業政策 |
若杉隆平 | 函ヤケ・ | 昭61 | 1,500 | 東洋経済新報社 |
雑0121 | ローマ人への20の質問 | 塩野七生 | 新書判 | 平12 | 300 | 文春新書 |
一流の想像力 (PHPビジネス新書) | 高野登 | 新書版 231頁 カバー少スレ | 2013 | 290 | PHP | |
人生を楽しむコツ | 谷沢永一・ 渡部昇一 | 文庫 カバ少スレ・197頁 | 1998 | 290 | PHP文庫 | |
後悔しない最期の迎え方 〜今のうちから考えておきたい「往生」への準備〜 |
黒塚信一郎 | 新書判・カバ少スレ・187頁 | 2010 | 290 | ワニブックス | |
ウェブ新時代の「口コミ」戦略 : ナンバー1になるためのビジネススタイル |
小池晋一 著 | 新書判・カバ少スレ | 290 | PHP研究所 |