2018/5/6
雑9979 | 改訂版 やさしい薬事法 医薬品のライフサイクルを追って |
薬事法規研究会 編集 | 表紙角微イタミ・本体小口微ヨゴレ・321頁・定価3,200円 | 平7 | 1,200 | 薬業時報社 |
雑9895-03 | 木のはなし (科学全書6) | 善本知孝 | ソフトカバー B6 222頁 背やけ | 1984 | 500 | 大月書店 |
雑9880-02 | 巨木カウリーの森―失われゆく地球最大の植物 | 堀正一 | ソフトカバー 背やけ カバーいたみ少 B6 119頁 | 1978 | 400 | 築地書館 |
雑9880 | 森からのおくりもの 木の実 観察実用シリーズ |
おくやまひさし | 25.6 x 18.4・ソフトカバー・カバ少スレ、少ヨゴレ・ 本体小口少ヨゴレ・93頁・定価1,700円 |
1989 | 900 | CBS・ソニー出版 |
雑9858-01 | 鉄の博物誌 もっとも身近な金属 | 朝日新聞社編 | 25.6 x 21・表紙少ヤケ、角少イタミ・小口少ヨゴレ・ 162頁・定価2,400円 |
昭60 | 2,000 | 朝日新聞社 |
雑9853 | ミクロにひそむ不思議 電子顕微鏡で身近な世界を見る |
牛木辰男 甲賀大輔 | 新書判・カバ少スレ | 2008 | 330 | 岩波書店 |
雑9851-03 | 生物多様性 キーワード事典 | 生物多様性政策研究会編 | ソフトカバー 247頁 カバーよごれイタミ少 背やけ たわみ | 2002 | 360 | 文一総合出版 |
雑9850 | 恐竜時代1 起源から巨大化へ 岩波ジュニア新書 |
小林快次 | 新書判・カバ少スレ・本体小口少ヨゴレ | 2012 | 540 | 岩波書店 |
雑9848-01 | 鳥・物語 | 中坪礼治 | ハードカバー・カバヨゴレ多・CD付・63頁 | 平2 | 450 | 丸善 |
雑9832 | 地球異変 | 朝日新聞社編 | ソフトカバー・カバ少スレ、少ヨゴレ・191頁 | 2008 | 760 | ランダムハウス 講談社 |
雑9793-24 | ![]() パピルス・サイエンス Inax booklet |
INAXギャラリー名古屋企画 委員会企画 久住雅之 高橋睦郎 竹原あき子 萩原朔美 坂茂 斎藤正多 松井桂三 榧野八束 |
20.8×20.4・表紙少スレ、少ヨゴレ・本体小口少ヨゴレ ・75頁・INAX BOOKLET |
1992 | 540 | INAX出版 |
雑9793-08 | ![]() |
高山宏 養老孟司 海野弘 他 INAXギャラリー名古屋企画委員会 |
20.8×20.4・表紙少スレ、少ヨゴレ・83頁・INAX BOOKLET | 1989 | 850 | INAX出版 |
雑9791-05 | 金属材料のマニュアル 技能ブックス20 | 技能士の友編集部 | ソフトカバー・カバ少スレ、少ヨゴレ、端角微イタミ・ 本体小口ヨゴレ・161頁 |
昭55 | 850 | 大河出版 |
雑9669-08 | 数学むだばなし | 矢野健太郎 | ソフトカバー やけ多 238頁 表紙傷み少 | 昭49 | 310 | 新潮社 |
雑9657-03 | 崩れるゲノムの常識 別冊日経サイエンス146 | 143頁 生命科学の新展開 状態良好 | 2004 | 500 | 日経 | |
雑8991 | 図解・わかる電子回路 基礎からDOS/V活用まで | 加藤肇 他 | 新書判・カバ少スレ・430頁・定価1,200円+税 | 2006 | 360 | 講談社 |
雑8833-04 | へんな古代生物 | 北園大園 | 上製本 157頁 | 2008 | 600 | 彩図社 |
雑8832 | 建築構造力学 | 小山喜久男 | 裸本・表紙イタミ多、ヨゴレ・本体小口ヨゴレ、ヤケ多・243頁 | 昭16 | 3,000 | 山海堂 |
雑8828-03 | 押し花野草図鑑 押し方と押し花コラージュ付き |
柴田 規夫 (監修) 小須田進(写真) 増山洋子・花と緑の研究所 (押し方解説) |
ビニールカバー 160頁 | 昭39 | 610 | 日本ヴォーグ社 |
雑6441-15 | 空ノ名前・宙ノ名前・月の本(3冊) | 上製本 ①「空ノ名前」199頁 高橋健司/写真・文 平11 ②「宙ノ名前」199頁 /写真・文 平9 ③「月の本」197頁 林完次/写真・文 1998年 角折7葉----共に表紙スレ少 |
900 | 光琳社出版 | ||
雑6441-13 | NHK地球大紀行 別巻2冊揃い | 背やけ カバーいたみ少 別巻1「地球を旅する」 別巻2「地球を読み解くキーワード」 |
1989 | 400 | 日本放送協会 | |
雑6441-08 | NHK 大英博物館(全6冊) | NHK取材班 | 大判 第2巻帯傷み 倉庫保存書籍につきまして、 店頭にて確認をご希望の場合は、 事前にご連絡をお願い申し上げます。 |
1991 | 4,500 | 日本放送出版 |
雑6441-05 | NHKサイエンススペシャル 銀河宇宙オデッセイ (全7冊 別冊なし) |
NHK取材班 | ソフトバー A4判 | 1990 | 2,200 | 日本放送出版 |
雑6441-03 | 見てわかる 宇宙 | デービッド・A アギラー 渡部潤一 |
ムック | 2008 | 500 | 日経ナショナルグ ラフィック |
雑6441-02 | ゼロと無限の科学 ニュートンムック | ムック | 2006 | 500 | ニュートンプレス | |
雑6371-10 | 茨城県薬剤師会史 | 大曽根廣次編集代表 | 函よごれ 上製本 409頁 A5判 | 昭58 | 5,000 | 茨城県薬剤師会 |
雑6371-08 | 経皮適用製剤開発マニュアル―ドラッグ デリバリーシステムから化粧品まで |
松本光雄監修 | 函欠 B5判 297頁 | 1985 | 20,000 | 清至書院 |
雑6371-04 | 全国50傑ランキング2000 短水路・長水路 | 日本マスターズ水泳協会 | A4判 角よれあり マーカー線引き少 蔵書名あり | 2000 | 1,500 | 日本マスターズ 水泳協会 |
雑6371-01 | 科学機器総覧’86/’87 | 科学機器協会 | 保存シミ多 1933頁 | 1986 | 6,000 | 科学機器協会 |
雑6369 | KANTO CHEMICALS NO.15 | 東京化学 | 総合カタロク しみ 1348頁 | 1986 | 2,400 | 東京化学 |
雑6358-04 | サンゴ礁の自然誌 | チャールズ・R.C. シェパード | 上製本 ビニールカバー | 1995 | 600 | 平河出版 |
雑6304-2 | 日本薬局方 第十二改正 条文と注釈 | 廣川節男 | 函よごれ B5版 | 平4 | 3,000 | 廣川書店 |
雑6302-1 | 性・からだ・こころ 悩みはポイ! 毎日中学生新聞連載 |
村瀬幸浩・堀口雅子 | ソフトカバー | 1993 | 900 | 東山書房 |
雑6199-04 | 人間の科学 (全18冊) | 山口武彦編 | 創刊号~10巻まで、背に特集タイトル書込みあり 表紙スレいたみ やけ 経年しみ |
1963~ | 18,000 | 誠信書房 |
雑6191-04 | 名湯・秘湯を超えたクアハウスの健康学 | 岩崎輝雄 | 上製本 330頁 A5判 小口シミ少 | 昭62 | 700 | 綜合ユニコム |
雑6169 | 新版 電気術語辞典 | 大山松次郎校閲 内田知二・ 浅井聡明共著 |
函・やけ・しみ 朱線少 | 昭47 | 2,000 | オーム |
雑6149 | 解剖学はおもしろい | 上野正彦 | 新書判 | 2008 | 250 | 青春出版社 |
雑6093-04 | おもしろい プラスチックのはなし | 本山卓彦 | ソフトカバー B6 225頁 背やけ | 1990 | 500 | 日刊工業新聞社 |
雑6093-03 | おもしろい 紙のはなし | 小宮英俊 | ソフトカバー B6 211頁 背やけ 天ほこりシミ 白黒写真多 |
1990 | 500 | 日刊工業新聞社 |
雑6092-06 | 空飛ぶ円盤と超科学 | 村田正雄 | 新書判・カバヤケ多、ヨゴレ多・本体小口ヤケ、ヨゴレ、 開きグセ箇所あり・326頁・当時600円 |
昭49 | 330 | 白光真宏会 |
雑6092-05 | 人生の危機における人間像 危機からの創造をめざして |
平山正実 | 上製本 カバー上少イタミ 252頁 小口よごれ少 背やけ少 |
2006 | 600 | 聖学院大学出版 |
雑6092-04 | 新版 現代人の心理学 科学としての人間理解 | 早坂泰次郎 | ソフトカバー カバー上少イタミ A5 222頁 小口よごれ少 角折数葉 |
2002 | 600 | 川島書店 |
雑6092-03 | 眠りながら学ぶ法 その基礎理論 | 宮城音弥 | ソフトカバー B6 205頁 小口しみ 朱線多 | 昭52 | 310 | レオ教育センター |
雑6092-02 | 現代心理学 第4巻 人間性の心理学 | 宮城音弥責任編集 | ソフトカバー A5判 321頁 小口しみ 経年やけ多 月報1現代心理〈座談会〉付 |
昭29 | 900 | 有斐閣 |
雑6087 | 内外実用植物図説 | 斉田功太郎・佐藤礼介 | やけ しみ | 大13 | 3,000 | 大日本図書 |
雑6084-12 | 素粒子と加速器 世界大学選書014 | ロベール・ギラン 高木修二 川口正昭 上田保 吉田勝英 |
ソフトカバー・小口ヤケ | 昭46 | 1,000 | 平凡社 |
雑5112 | 新しい宇宙の探索3 宇宙生命の謎 | 山田博 | ハードカバー | 昭50 | 1,500 | 黎明書房 |
雑4637-23 | 折版構造 | Joachim Born著 立花量吉:訳 |
A5 上製本 232頁 除籍本 インデックス 経年やけシミ 蔵書ゴム印消跡 角折 書込み見当たらず |
昭36 | 3,000 | 丸善 |
雑4637-21 | 吊橋の設計と施工 付 振動論 | 川田忠樹 | 函よごれヤケ 上製本 A5 537頁 付図8枚付き 認印3箇所 蔵書ゴム印消し跡2ヶ所 書込線引見当たらず |
昭46 | 6,000 | 理工図書 |
雑4637-13 | 新耐震設計法を配慮した耐震補強設計例 | 廣沢雅也 / 監修 | 簡易製本、表紙スレ、ヨゴレ、少書込・ 本体小口ヨゴレ、ヤケ、見開訂正表貼付、 蔵書印・105頁・定価3,000円 |
昭56 | 1,600 | 東京都建築士 事務所協会 |
雑0928 | 恐竜博物館 | 小畠郁生 | 新書判・小口ヨゴレ・紙シミあり | 昭48 | 500 | 光文社 |
雑0918-06 | はじめて読む心臓病の本 | 木全心一 監修・ 村上祥子 | ソフトカバー | 1999 | 300 | 宙出版 |
雑0859 | 三人の「科学者」と「神」 情報時代に「生の意味」を問う |
ロバート・ライト/著 野村美紀子/訳 |
ハードカバー | 1990 | 1,500 | どうぶつ社 |
雑0510-35 | フィールド図鑑 チョウ カラー写真による | 藤井 恒・海野 和男・ 今森 光彦 |
やけ 経年しみ少 蔵書名消し ビニール表紙 | 1984 | 900 | 東海大学出版会 |
雑0510-34 | フィールド図鑑 昆虫 カラー写真による | 解説・写真 矢島稔・ 佐藤有恒 |
やけ 経年しみ少 蔵書名消し ビニール表紙 | 1984 | 1,200 | 東海大学出版会 |
雑0176-04 | 北区の野鳥 野鳥フィールドガイド | 東京都観光連盟監修 | ソフトカバー B6 248頁 表紙やけキズ 天にほこりシミ多 CD無し カラー写真 |
平3 | 700 | 日本野鳥の会編 |
雑0157-02 | 図説現代生物学 改訂三版 | 新津恒良ほか | B5判 カバーいたみしみ スレ 少し水濡れシミ 小口シミ 地に名印 |
昭58 | 500 | 丸善 |
健6364-08 | 岩波理化学辞典 第3版 | 玉虫文一 | 函よごれ | 1978 | 900 | 岩波書店 |