| 目次 | 
  
              | 本書に寄せて | 
  
              | 関谷 剛(医師・医学博士) | 
  
              | 松岡 秀達(占い師・工学博士) | 
  
              | 初めに・導言 | 
  
              | この本の特徴 | 
  
              | 流派の流れ | 
  
              | 第一章 基本知識 | 
  
              | 1)暦について | 
  
              | 2)陰陽・五行・干支 | 
  
              | 3)十二支の三合局 | 
  
              | 4)命盤の十二宮 | 
  
              | 5)順行(逆行)と順加(逆加) | 
  
              | 第二章 命盤の作成方法 | 
  
              | 第三章 星の説明 | 
  
              | 1)十四主星 | 
  
              | 2)助星 | 
  
              | 3)四化星 ① 化禄 ② 化権 ③ 化科 ④ 化忌 | 
  
              | 第四章 天盤の看法 | 
  
              | 第五章 大運の看法 | 
  
              | 第六章 流年の看法 | 
  
              | 第七章 流月の看法 | 
  
              | 第八章 流日の看法 | 
  
              | 第九章 流時の看法 | 
  
              | 第十章 実例解説 | 
  
              | 1)命格 2)幼少期の実父の死 3)兄弟の死 4)双子 | 
  
              | 5)配偶者の死と再婚 6)子女の先天的な健康問題 7)宝くじ | 
  
              | 8)仕事運の急展開 9)事業の失敗 10)詐欺被害 11)投獄 | 
  
              | 12)脳腫瘍 13)交通事故 14)病死(肝臓がん)15)病死(肝臓がん) | 
  
              | 16)病死( 悪性リンパ腫) 17)病死(胃の内出血) 18)病死(脳腫瘍) | 
  
              | 19)飛行機事故 |